小松菜の煮浸し

みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278

カルシウムたっぷり♪
このレシピの生い立ち
家族に鉄分・カルシウム・ビタミンCを取って貰いたいので、作りました。

小松菜の煮浸し

カルシウムたっぷり♪
このレシピの生い立ち
家族に鉄分・カルシウム・ビタミンCを取って貰いたいので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜(4㎝幅に切る) 1束
  2. じゃこ(桜海老など) 大さじ3
  3. しめじ(お好みで) 適量
  4. 油揚げ(お湯を通して油抜きする) 1/2枚
  5. 胡麻 小さじ1
  6. ★醤油 小さじ1~
  7. ★白だし 大さじ2
  8. ★砂糖 小さじ1
  9. ★水 100cc
  10. すり胡麻 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンに胡麻油をしき、小松菜の軸から炒める。★を入れて柔らかくなるまで煮る。じゃこを入れて味を調える。

  2. 2

    すり胡麻を散らす。

  3. 3

    舞茸+人参で♪

  4. 4

    しめじ&桜海老

コツ・ポイント

桜海老を入れても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278
に公開
娘2人、息子1人、80代の母と同居。長女夫婦は近所に住んでます。昨年初孫が誕生しました♪料理動画を作るのが楽しみ!よかったら観に来てね!【お花見🌸弁当/2025年】https://youtu.be/K7EZmASaYTk調理師免許。
もっと読む

似たレシピ