優しさの味でほっこりひじき煮♡

카니땅
카니땅 @cook_40181933

手間がかかるひじき煮も1度作ってしまえば大量にできるので作り置きに最適です(V)o¥o(V)
このレシピの生い立ち
ミネラルをたくさん摂るため☆

優しさの味でほっこりひじき煮♡

手間がかかるひじき煮も1度作ってしまえば大量にできるので作り置きに最適です(V)o¥o(V)
このレシピの生い立ち
ミネラルをたくさん摂るため☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7~8人分
  1. ひじき(乾燥) 25g
  2. 油揚げ 1枚
  3. 水煮大豆 150g
  4. ごぼう 1本
  5. 人参 1本
  6. つきこんにゃく 1袋
  7. ごま 大さじ2
  8. ▼水 300~400cc
  9. ▼本だし 小さじ1
  10. ▼醤油 大さじ4
  11. ▼みりん 大さじ4
  12. ▼砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    まずひじきを30分ほど水に浸します。

  2. 2

    その間に人参、ごぼう、つきこんを洗い、人参は細切り、ごぼうは斜めに薄切り、油揚げは約1センチくらいに千切りにします。

  3. 3

    ひじきが戻ったらよく洗い、水をきっておきます。

  4. 4

    熱したフライパンにごま油をひき、中火で人参とごぼうを炒めます。

  5. 5

    人参とごぼうがしんなりしてきたらひじき、油揚げ、つきこんを加えます。

  6. 6

    全体的に火が通ってきたら大豆と▼を入れ混ぜ合わせ、煮込みます。

  7. 7

    沸騰したら弱火で約30分ほど煮込み、全体にしみこみ、汁が少なくなったら完成です!

コツ・ポイント

冷めてもおいしくいただけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
카니땅
카니땅 @cook_40181933
に公開
好きな食べ物はチョコミントとチーズ
もっと読む

似たレシピ