体ぽっかぽか♡野菜たっぷりミネストローネ

わのなの
わのなの @cook_40039662

冷蔵庫で余っている食材があったら全部入れて冷蔵庫内も体の中もお掃除しちゃいましょう♪ ついついおかわりしちゃうよ!
このレシピの生い立ち
1歳半の息子&野菜苦手な旦那に野菜を食べて欲しくて作りました♪

体ぽっかぽか♡野菜たっぷりミネストローネ

冷蔵庫で余っている食材があったら全部入れて冷蔵庫内も体の中もお掃除しちゃいましょう♪ ついついおかわりしちゃうよ!
このレシピの生い立ち
1歳半の息子&野菜苦手な旦那に野菜を食べて欲しくて作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1/2本
  2. 玉ねぎ 半分
  3. じゃが芋 大1個
  4. ウインナー 5本
  5. 水煮大豆 150グラム
  6. カットトマト缶 1缶(400グラム)
  7. コンソメ 2粒
  8. 砂糖 大1
  9. ケチャップ 大3
  10. 小1/2
  11. こしょう 適量
  12. トマト缶1.5杯分
  13. にんにく 1片
  14. オリーブオイル 大1

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切りにする。
    野菜、ウインナーは1cm角に切る。
    大豆はざるにあけ、水をきっておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ、中火にかけ、にんにくがフツフツしてきたら野菜、ウインナー、大豆を入れてサッと炒める。

  3. 3

    野菜に油が馴染んだら、トマト缶を入れる。

  4. 4

    缶に水を入れ、1.5杯分鍋に入れる。
    そうすると、缶に付いたトマトも無駄なく使えます♪
    エコでしょ!?笑

  5. 5

    野菜に火が通ったらコンソメ、砂糖、ケチャップ、塩を入れ5分ほど煮てこしょうで味を調えて完成!!

コツ・ポイント

※とにかく!きのこ類、使いかけのキャベツ、セロリ・・・家にあるあり合わせの食材で作っちゃって下さい♪
※ウインナーの代わりに、鶏肉、ベーコン、ハム、ひき肉でもおいしく出来ます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わのなの
わのなの @cook_40039662
に公開
夫、高校生と中学生の息子の4人家族。食べる事、喋る事が大好きで口が無くなったら生きていけないな~と思う私(*´꒳`*) 皆さんのレシピで食卓を飾りながら、我が家の味も載せていきます♪                                     ✿のんびりクックの会 NO.27 ✿関東連合 NO.31
もっと読む

似たレシピ