野菜たっぷり揚げ鱈の甘酢あんかけ☆

meifarm
meifarm @cook_40143266

酢豚ならぬ酢魚です。白身魚と酸味ある甘酢あんでお野菜もたくさん頂けます
このレシピの生い立ち
鱈が安かったのと中華の魚料理を作りたくて

野菜たっぷり揚げ鱈の甘酢あんかけ☆

酢豚ならぬ酢魚です。白身魚と酸味ある甘酢あんでお野菜もたくさん頂けます
このレシピの生い立ち
鱈が安かったのと中華の魚料理を作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3.4人分
  1. 3切
  2. ペコロス玉ねぎ1個分) 5個
  3. ピーマン 2個
  4. 人参(今回は黄色を使用) 小さめ1本
  5. 甘酢あん
  6. 醤油 大さじ3
  7. 黒酢、酢 大さじ1ずつ
  8. ケチャップ 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1弱
  10. 水溶きした片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    鱈は塩を振って10分以上置き、出た水分をキッチンペーパーで拭き取る※臭みの元をとる。

  2. 2

    鱈に軽く塩胡椒をし、一口サイズに切り、片栗粉を塗し、鍋に1センチ位の油で180度、火が通るまで揚げ焼きにし取り出しておく

  3. 3

    フライパンに揚げ油で使ったごま油大さじ1を熱し、千切りにした野菜と半分に切ったペコロスを塩胡椒少々で火が通るまで炒める

  4. 4

    甘酢あんの材料を入れ、火を止めて最後に水溶き片栗粉、揚げた鱈を入れてソースを絡め、器に盛り、黒胡椒をして完成

コツ・ポイント

魚の臭み取り、高温でカラッとあげる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meifarm
meifarm @cook_40143266
に公開

似たレシピ