簡単時短!ポークスペアリブの白ワイン煮

パン大好きmimi
パン大好きmimi @cook_40151449

特に手の込んだ下ごしらえはしていないのに、お肉が柔らか、ふっくらと出来上がります。
塩胡椒はお好みで加減してください。
このレシピの生い立ち
美味しそうなポークスペアリブが売っていたので買ってきて、簡単にできるメニューをと思って作りました。シンプルなのに美味しくて、ワインとパンがあればご馳走になる一品!

簡単時短!ポークスペアリブの白ワイン煮

特に手の込んだ下ごしらえはしていないのに、お肉が柔らか、ふっくらと出来上がります。
塩胡椒はお好みで加減してください。
このレシピの生い立ち
美味しそうなポークスペアリブが売っていたので買ってきて、簡単にできるメニューをと思って作りました。シンプルなのに美味しくて、ワインとパンがあればご馳走になる一品!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポークスペアリブ 5-6切れ(1キロくらい)
  2. プチトマト 10個くらい
  3. ローズマリー 8本くらい
  4. ハープソルト 適量
  5. 胡椒 適量
  6. ニンニク 一欠片
  7. オリーブオイル 大さじ2杯くらい
  8. 白ワイン 250cc

作り方

  1. 1

    お肉の水分を拭き取り、冷蔵庫から出して15分ほどおきます。

  2. 2

    お肉にハープソルト、胡椒をふるいます。両面しっかりと。

  3. 3

    使う材料はこの三つだけ。プチトマト、スライスしたニンニク、ローズマリー。

  4. 4

    お鍋にオリーブオイルを入れて熱します。

  5. 5

    ニンニクとローズマリーを少し入れて香りをつけます。

  6. 6

    ニンニクがカリッとしてきて、良い香りがしたら鬼具入れる準備完了。

  7. 7

    お肉を入れて、強火で表面に焼き色が付くまで焼きます。焼きます。

  8. 8

    ひっくり返して両面焼きます。

  9. 9

    普通のトマトならくし切り、プチトマトは十字に切り込みを入れます。

  10. 10

    両面焼けたらトマト、残りのニンニクとローズマリーを入れます。

  11. 11

    白ワインを250cc注ぎ、蓋をして弱火で20分煮込みます。

  12. 12

    20分後蓋を開けたらこんな感じ。お肉はふっくらして柔らかいです!

  13. 13

    盛り付けて、粒マスタード添えて出来上がり!スープもいっぱいかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

お肉を少し室温で馴染ませた後に最初は強火で焼き目をつけるとお肉が柔らかく仕上がります。
塩胡椒でも美味しいですが、ハーブソルトにしたり、ハーブをお好みで加えても美味しい♪圧力鍋やホーロー鍋で蓋をしたまま20分間弱火でコトコト煮てくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パン大好きmimi
パン大好きmimi @cook_40151449
に公開
パンが大好き。自家製パンと自家栽培のハーブや野菜で作るお料理を中心にご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ