濃厚♡抹茶ロールケーキ 小豆クリーム

クックMZBKRS☆
クックMZBKRS☆ @cook_40212482

結構しっかり濃いめの抹茶ロールケーキ♪
♡トップ10入り♡
このレシピの生い立ち
いちごのロールケーキの和風アレンジ。

濃厚♡抹茶ロールケーキ 小豆クリーム

結構しっかり濃いめの抹茶ロールケーキ♪
♡トップ10入り♡
このレシピの生い立ち
いちごのロールケーキの和風アレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本 (27センチ型)
  1. 3個
  2. 小麦粉 80g
  3. 抹茶 20g
  4. グラニュー糖 140g
  5. 牛乳 30g
  6. バター 20g
  7. はちみつ 10g
  8. 生クリーム 200ml
  9. ゆで小豆 100g
  10. 砂糖 15g

作り方

  1. 1

    <下準備>
     ロールケーキ型にシートをしく。
     オーブンは200℃に余熱。

  2. 2

    大きめのボウルに卵を割り、軽く混ぜる。
    このベースとなるボウルに、これから材料を混ぜ合わせていきます。

  3. 3

    2へグラニュー糖を加え、湯せんで32度くらいまで温めながら軽く混ぜる。
    お湯は行程7で使用するため、そのまま置いておく。

  4. 4

    湯煎から出し、ハンドミキサーの高速で白くぼってりするまで混ぜる。
     結構しっかり、辛抱強く!フーッと思うまで!

  5. 5

    3へはちみつを加え、ミキサーの低速で1分程度混ぜる。

  6. 6

    4へふるった小麦粉と抹茶を加える。ゴムベラにもちかえ、切るようにかき混ぜる。
     

  7. 7

    1で使用したお湯を再度火にかけ、牛乳とバターを湯せんで溶かし5へ入れ混ぜる。

  8. 8

    用意した型に流し入れ、200℃に余熱したオーブンを180℃に下げ12分焼く。

  9. 9

    焼きあがったら型から外して粗熱をとり、ラップをして完全に冷めるまで待つ。

  10. 10

    生クリームは砂糖を加えて泡立てる。
    茹で小豆を加える。
    頂いた小豆があったので圧力鍋で茹でました。

  11. 11

    スポンジが完全に冷めたら、そのまま焼き面に生クリームを塗る。まき終わりの2センチ程は塗らずに残す。

  12. 12

    スポンジのシートを剥がしながら巻いて完成。
     

コツ・ポイント

生クリームを塗る前にひっくり返してシートを剥がすよりも、そのまま巻きながら剥がしていくと簡単です。
返してまた戻してと、何度もひっくり返すと割れる原因にも(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックMZBKRS☆
クックMZBKRS☆ @cook_40212482
に公開
6歳と3歳の子をもつ栄養士ママ。慌ただしい毎日ですが食は大切にしたいと思い毎日奮闘中♡
もっと読む

似たレシピ