薬味たっぷり♪茄子の揚げ浸し

na626ma
na626ma @cook_40126045

揚げ茄子も薬味でさっぱり食べられます♪たくさん作ってもついつい食べてしまいます(๑¯ω¯๑)
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていたものです。今では私の定番です。茄子料理の中で1番好きです♪

薬味たっぷり♪茄子の揚げ浸し

揚げ茄子も薬味でさっぱり食べられます♪たくさん作ってもついつい食べてしまいます(๑¯ω¯๑)
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていたものです。今では私の定番です。茄子料理の中で1番好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 5本
  2. 適量
  3. めんつゆ 50cc
  4. だし汁 200cc
  5. 大葉 3枚
  6. 長ネギ 10cm
  7. 生姜 1かけ

作り方

  1. 1

    だし汁とめんつゆを鍋に入れ火にかけ、煮立たせてからボウルに移しておく。長ネギは小口切り、大葉は千切り、生姜はすりおろす。

  2. 2

    茄子は縦に4等分に切って水にさらす。フライパンに油をひいて茄子の水分をペーパーで拭いてから入れていく。

  3. 3

    茄子が揚がったらバットに取り油を切る。茄子は揚げても、多めの油で揚げ焼きにしても良いです。私はいつも揚げ焼きにしてます。

  4. 4

    1の汁の粗熱がとれたら、大葉・長ネギ・生姜を入れ油を切った茄子も入れる。少し置いて味が馴染んだら完成♪

  5. 5

    薬味は、定番は長ネギ・大葉・生姜ですが、大根おろしやミョウガも美味しいのでお好みのもので☆

コツ・ポイント

だし汁を使っていますが、水でもいいです。また、今日食べ切っちゃうよ!って方は煮立てなくても大丈夫です(・ω・)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
na626ma
na626ma @cook_40126045
に公開
✩毎日のごはんを、美味しく楽しく安心なものに✩北海道在住の主婦です。以前に保育園の栄養士をしていた経験を活かしつつ、美味しく健康的に!をモットーに日々の料理を楽しんでいます。まだまだ修行中の身ですが、美味しい料理にたくさん出会えるように、これからも腕を磨いていきたいです^ ^✩
もっと読む

似たレシピ