秋鮭のレンコンみぞれうどん

さぬきうどんの亀城庵
さぬきうどんの亀城庵 @cook_40094778

旬の鮭をたっぷり味わう♪
このレシピの生い立ち
【健康レシピ】運動不足で便秘気味。便秘解消にはレンコンです!レンコンには水溶性食物繊維が含まれています。整腸作用があり腸の運動を促進して便秘解消が期待できます。

秋鮭のレンコンみぞれうどん

旬の鮭をたっぷり味わう♪
このレシピの生い立ち
【健康レシピ】運動不足で便秘気味。便秘解消にはレンコンです!レンコンには水溶性食物繊維が含まれています。整腸作用があり腸の運動を促進して便秘解消が期待できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 半生うどん 240g
  2. 秋鮭 2切
  3. 人参 1/2本
  4. 大根 3cm
  5. レンコン 1/2節(100g)
  6. 青ネギ(斜め細切り) 2本
  7. 【A】
  8. 醤油 大さじ1/2
  9. 大さじ1/2
  10. みりん 大さじ1/2
  11. 片栗粉 適量
  12. 【B】
  13. 500ml
  14. めんつゆ(かけ用3倍濃縮) 200ml

作り方

  1. 1

    うどんを茹でて、水洗いしておく。

  2. 2

    鮭は皮を取って一口大に切り、【A】の醤油、酒、みりんで下味をつけ、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    人参、大根は一口大に切る。レンコンはすりおろす。

  4. 4

    鍋に【B】の水と、人参、大根を入れて蓋をし、約15分煮る。

  5. 5

    具材が柔らかくなれば【B】のめんつゆ、すりおろしたレンコンを加えてひと煮立ちさせる。

  6. 6

    ②の鮭を少し多めの油を入れたフライパンで焼く。

  7. 7

    温めたうどんを器に盛り、④をかけ、⑤と、青ネギの細切りをのせていただく。

コツ・ポイント

だし汁が煮詰まって味やとろみ加減が変わってきたら、お湯やだしを足して調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さぬきうどんの亀城庵
に公開
長時間二段熟成の讃岐うどんの亀城庵。讃岐うどんを楽しむレシピをご紹介しています。また、当店のレシピでは冷凍茹でめんや乾燥うどんは使用しません。本格的な生、半生うどんを使用したレシピを公開し、普及に努めます。https://www.kijoan.com/
もっと読む

似たレシピ