作り方
- 1
マコモダケは手で剥ける葉を剥いてから、ピーラーで皮を剥き、斜め切り、エリンギ、長葱も斜め切り、椎茸は縦に千切りにします。
- 2
三つ葉は2㎝、えのき茸も先端を2㎝に切り用意します。
- 3
出し汁を火にかけてわいてきたら1をいれ、あくを取りながら少し煮ます。火を止めて味噌を溶きます。
- 4
お椀に盛り付けてえのき茸、三つ葉、柚子を飾ります。
- 5
マコモダケの皮のお茶、この手のものでは飲みやすく、浄化作用があるようです。
レシピID : 19037297
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19175635