サクサク☆ティポトルタ風(チョコ味)

♪あゆか♪
♪あゆか♪ @cook_40132645

東京ディズニーランド、ディズニーシーで売られているあのサクサクのティポトルタの再現を目指して…
ボリュームたっぷりです。

このレシピの生い立ち
ディズニーで食べたクッキーのような、パイのようなあの味を家でも食べられたらな~と思い、頑張って作ってみました。おやつに食べればお腹いっぱいになります。
簡単に手作りできる作り方です!

サクサク☆ティポトルタ風(チョコ味)

東京ディズニーランド、ディズニーシーで売られているあのサクサクのティポトルタの再現を目指して…
ボリュームたっぷりです。

このレシピの生い立ち
ディズニーで食べたクッキーのような、パイのようなあの味を家でも食べられたらな~と思い、頑張って作ってみました。おやつに食べればお腹いっぱいになります。
簡単に手作りできる作り方です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5本分
  1. ☆生地
  2. 薄力粉 100g
  3. 強力粉 100g
  4. バター(無塩、有塩どちらでも) 100g
  5. 卵黄 1個分
  6. 冷水 大さじ3
  7. ココア(無糖) 15g
  8. 砂糖 25g
  9. 1つまみ
  10. ☆クリーム
  11. 板チョコ(ミルク) 1枚
  12. 牛乳 90mℓ
  13. 薄力粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    薄力粉、強力粉、ココアは合わせてふるう。

  2. 2

    バターは細かく刻んでしっかり冷やしておく。

  3. 3

    ふるった粉に砂糖と塩を加えて混ぜる。

  4. 4

    3にバターを入れ、手でポロポロになるまで混ぜる。
    ※バターが溶けてきたら1度冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    卵黄と冷水を混ぜてから加え、しっかり混ぜる。
    固ければ冷水を足す。

  6. 6

    冷蔵庫で20分くらい休ませる。

  7. 7

    休ませる間に、クリームを作る。
    牛乳に薄力粉を加え、しっかり混ぜる。

  8. 8

    板チョコを細かく砕いて入れる。

  9. 9

    500wのレンジで30秒加熱。できたら混ぜる。これをトロトロになるまで繰り返す。(3,4回)

  10. 10

    クリームができたら、1度味見してみる。甘さが足りなければ、砂糖(分量外)を加えて調節する。結構甘めで大丈夫です。

  11. 11

    生地を休ませたら、5mmの厚さ、10cm×15cmの大きさに綿棒でのばす。

  12. 12

    クリームをのせる。

  13. 13

    巻くように折り、口をしっかりと閉じる。

  14. 14

    生地が余った分を切るときれいです。

  15. 15

    190℃に予熱したオーブンで35~40分くらい焼く。途中でこげそうだったらアルミホイルをかぶせる。

  16. 16

    少し冷ますとサクッとします。

  17. 17

    スイートポテト味もどうぞ☆彡
    ID:19261134

コツ・ポイント

生地にクリームを入れて口を閉じるときに、しっかりと閉じてください。焼いている間にクリームがこぼれたら悲しいです。泣

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪あゆか♪
♪あゆか♪ @cook_40132645
に公開
ディズニー大好きな学生です!宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ