かぼちゃのニョッキ チーズクリームソース

ぱぷりか姉妹
ぱぷりか姉妹 @cook_40225142

ホクホクかぼちゃのニョッキに、クリームとチーズの濃厚ソース♪きのこもたっぷり♪
クックパッドニュースに掲載されました♡
このレシピの生い立ち
ハロウィン料理で余ったかぼちゃで作りました♪
大好きなパルミジャーノレッジャーノを入れた、クリームソースです(*´з`)

かぼちゃのニョッキ チーズクリームソース

ホクホクかぼちゃのニョッキに、クリームとチーズの濃厚ソース♪きのこもたっぷり♪
クックパッドニュースに掲載されました♡
このレシピの生い立ち
ハロウィン料理で余ったかぼちゃで作りました♪
大好きなパルミジャーノレッジャーノを入れた、クリームソースです(*´з`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 200g
  2. 小麦粉 50g
  3. 卵黄 1個
  4. ひとつまみ
  5. バター 5g
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. しめじ 1/2袋
  8. 白ワイン 大さじ1
  9. 生クリーム 100ml
  10. パルミジャーノレッジャーノ 40g
  11. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    <下準備1>
    玉ねぎはみじん切りに、しめじは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    <下準備2>
    かぼちゃは適当な大きさに切って、電子レンジでチンする。
    (800w 約4分)
    熱いうちに裏ごしする。

  3. 3

    <混ぜる>
    ボウルに、2のかぼちゃ、卵黄、塩を入れて混ぜ、続いて小麦粉も加えて混ぜる。
    ※耳たぶの硬さ

  4. 4

    <茹でる1>
    鍋にたっぷりのお湯を茹で、塩を加える。

  5. 5

    <茹でる2>
    4の生地をしぼり袋に入れ、沸騰したお湯に1.5~2㎝の長さでハサミで切り落とす。
    浮き上がったら冷水へ。

  6. 6

    <ソース作り1>
    フライパンを熱し、バターで玉ねぎとしめじを炒める。

  7. 7

    <ソース作り2>
    白ワインを加えアルコールをとばす。
    生クリーム、パルミジャーノレッジャーノを加え、塩こしょうで味付け。

  8. 8

    <あえる>
    7に、しっかり水気をきったニョッキを加え、あえたら完成♪

  9. 9

    2015.10.8
    「かぼちゃのニョッキ」人気検索でトップ10に入りました。
    ありがとうございます♡

  10. 10

    2015.10.29
    クックパッドニュースに掲載されました。

コツ・ポイント

ニョッキの生地をつくるとき、混ぜすぎに注意しザックリと混ぜます。
硬さを見ながら、ゆるければ小麦粉を足してください♪
パルミジャーノレッジャーノがない場合は、粉チーズでも十分です(*'▽')

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱぷりか姉妹
ぱぷりか姉妹 @cook_40225142
に公開
料理大好き!食べること大好き!仲良し姉妹です♪姉は管理栄養士、フードスペシャリスト。旦那さまは結婚後7kg減量(*⁰▿⁰*)子供が産まれ離乳食にも挑戦中♪妹は新婚。日々のお料理を頑張っています♪おいしいもの食べたいしダイエットもしたい!美容も気になる!そんな自分たちのための料理です♪ブログhttp://ameblo.jp/paprika-houseki/
もっと読む

似たレシピ