手羽先で簡単☆サムゲタン

★☆mam☆★ @cook_40225282
手羽先ともち米を炊くよりも、詰めた方が美味しいです。
このレシピの生い立ち
サムゲタンを手軽に食べたかったので。
一羽は多いし、ナツメとか朝鮮人参などもないので、家にあるもので作成。
手羽先で簡単☆サムゲタン
手羽先ともち米を炊くよりも、詰めた方が美味しいです。
このレシピの生い立ち
サムゲタンを手軽に食べたかったので。
一羽は多いし、ナツメとか朝鮮人参などもないので、家にあるもので作成。
作り方
- 1
☆のもち米とにんにくすりおろしを混ぜる
- 2
手羽先の骨を抜く。
手羽中のところ(骨が見えてるところ)の骨と身が繋がってるところをキッチンバサミで切る。 - 3
左手で手羽先の方を握って、右手で骨をグリグリ回すと、軟骨あたりで切れて上手く取れる。
- 4
手羽ギョーザの要領で、1を詰めて楊枝で止める。
- 5
鍋に並べて、ひたひたに水を入れ、生姜汁と塩を入れて弱火にかける。
- 6
中のもち米に火が通ったら出来上がり。
だいたい30〜1時間程度。
胡椒、ねぎとゴマを好きな量散らす。
コツ・ポイント
自分は、生姜のすりおろしを出汁パックに入れてそのまま火にかけています。
水の量で塩加減調整してください。
※我が家は岩塩使用なので、普通のお塩なら控えめにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19199286