魚の黒カレー@スリランカ

シュルツィ
シュルツィ @cook_40050009

乾燥した果物の芯(ゴロカ、黒くて酸っぱい)を使った珍しいカレー。やみつきになる味です。
このレシピの生い立ち
スリランカ人のお友達に習ったレシピです。

魚の黒カレー@スリランカ

乾燥した果物の芯(ゴロカ、黒くて酸っぱい)を使った珍しいカレー。やみつきになる味です。
このレシピの生い立ち
スリランカ人のお友達に習ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. まぐろ 500g
  2. ゴロカ 5個
  3. 生姜 1かけ
  4. にんにく 3かけ
  5. カレーリーフ 1枝分
  6. シナモンスティック 5cm
  7. チリパウダー 小さじ2〜3
  8. 小さじ2
  9. 150cc

作り方

  1. 1

    魚は食べ易い大きさに切っておく。ゴロカは茹でて柔らかくし、生姜とにんにくは皮を剥いておく。

  2. 2

    魚以外の材料全部を合わせてミキサーにかけ、ペーストを作る。

  3. 3

    魚と2のペーストを鍋に合わせて混ぜ、強火にかける。

  4. 4

    沸騰したら弱火にし、時々混ぜながら、水っぽさがなくなるまで20分ほど煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

ゴロカは果物の芯の部分を乾燥させたもので、黒く酸っぱい味がします。量が少なければ梅干しで代用することもありますが、これだけ多い場合は代用は無理なので、ゴロカを探して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シュルツィ
シュルツィ @cook_40050009
に公開
我が家のごはん…♪ビールやワインに合うおつまみ(居酒屋、タパス料理)♪ハーブとスパイスをたっぷり使ったアジアごはん♪九州の田舎料理をメインに載せています :)よろしくお願いします♬
もっと読む

似たレシピ