八宝菜

こーずえ
こーずえ @cook_40218117

味が少し濃い目なので残ったら次の日は中華丼にしても美味しく食べれます☆
このレシピの生い立ち
鍋の残りの白菜が残っていたので、安い材料と合わせて八宝菜にしました!

八宝菜

味が少し濃い目なので残ったら次の日は中華丼にしても美味しく食べれます☆
このレシピの生い立ち
鍋の残りの白菜が残っていたので、安い材料と合わせて八宝菜にしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人〜三人分
  1. 豚こま切れ肉 200g
  2. 白菜 1/8
  3. 人参 1/4
  4. もやし 1袋
  5. うずらの卵 5個
  6. 塩こしょう 適量
  7. 鶏ガラスープ 小さじ2
  8. ➀オイスターソース 大さじ1
  9. ➀醤油 大さじ1
  10. ➀酒 大さじ2
  11. ➀砂糖 小さじ2
  12. 片栗粉 小さじ2
  13. 50cc
  14. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに、人参は千切りにしておきます。

  2. 2

    ➀を混ぜておきます

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を入れて肉を焼いていきます。肉の色が変わってきたら人参を入れて炒めます。

  4. 4

    人参に火が通ってきたら、白菜、もやしを加えます。

  5. 5

    全体に火が通ってきたら、塩こしょう混ぜておいた➀を加えて軽く炒め最後にうずらの卵を入れて全体に混ぜ合わせて出来上がりです

コツ・ポイント

片栗粉が固まってしまうのが嫌で、味付けの材料と混ぜてしまいました!そうすると最後味が絡まるときには綺麗にとろみがつきます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こーずえ
こーずえ @cook_40218117
に公開
基本的にこってる料理は作りません!笑簡単で、いつもはだいたい目分量で作ってしまいます!笑
もっと読む

似たレシピ