蕪と人参のナマス

きりまりママ
きりまりママ @cook_40178518

シンプルで美味しい酢の物です!
このレシピの生い立ち
塩麹で日持ちのする、酢の物のレシピです。

蕪と人参のナマス

シンプルで美味しい酢の物です!
このレシピの生い立ち
塩麹で日持ちのする、酢の物のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 370g
  2. 人参 100g
  3. 薄揚げ 1/2枚
  4. 合わせ酢の材料
  5. 黒酢(又は酢) 大さじ4
  6. みりん 大さじ4
  7. 塩麹 大さじ2
  8. 蜂蜜 小さじ2

作り方

  1. 1

    蕪は皮をむき、半分に切りくし形の薄切りにし、ギュッと手で絞り水分を出す。

  2. 2

    人参は皮をむき、千切りに、薄揚げは、短冊切りにする。

  3. 3

    合わせ酢の材料を混ぜ合わせ、まず、人参を和え、その後、蕪と薄揚げも和える。

  4. 4

    3を清潔な容器に入れ、冷蔵庫でねかせる。

コツ・ポイント

人参に含まれるビタミンを破壊する酵素は、熱や酸で働かなくなるので、まず、人参から合わせ酢で和えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きりまりママ
きりまりママ @cook_40178518
に公開
美味しいものを、食べるのも作るのも大好きです!彩りよく、バランスよく、を心がけています。ブログ 「きりまりママの食卓」  http://kirimari081517.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ