ホワイトソースを使わないシチュー

ユユッペ
ユユッペ @cook_40044074

ホワイトソース無しでもとろみと濃くがでる長芋を使ったシチュー
野菜たっぷりでヘルシー

このレシピの生い立ち
長芋を沢山頂いたので、
ホワイトソースを使わなくても牛乳と長芋のすりおろしたものだけで濃くが出て美味しいシチューができました
少しざらっとした感じはありますが、ヘルシーです

ホワイトソースを使わないシチュー

ホワイトソース無しでもとろみと濃くがでる長芋を使ったシチュー
野菜たっぷりでヘルシー

このレシピの生い立ち
長芋を沢山頂いたので、
ホワイトソースを使わなくても牛乳と長芋のすりおろしたものだけで濃くが出て美味しいシチューができました
少しざらっとした感じはありますが、ヘルシーです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉のつみれ(鶏モモでもok) 300g
  2. 玉ねぎ 小3個
  3. 人参 小1本
  4. じゃがいも 小3個
  5. しめじ 半束
  6. 長芋 半本
  7. 牛乳 200〜250cc
  8. 塩胡椒 適量
  9. 彩用葉っぱ

作り方

  1. 1

    じゃがいも、玉ねぎ、人参は柔らかくしておきます

  2. 2

    長芋は、すりおろしておきます

  3. 3

    野菜の茹で汁と牛乳2カップで2000ccにしてすりおろした芋を入れ、よく混ぜその中につみれを丸めて入れて火を通します

  4. 4

    そのまま少し煮込み塩胡椒で味をつけたら野菜を戻し数分味を馴染ませる
    ザラザラ感をなくすには目の細かいおろし金を使用

  5. 5

    お皿に盛り付け色どりに今回は人参の葉っぱをのせました

コツ・ポイント

長芋をすりおろしてホワイトソースの代わりに使用
じゃがいもや玉ねぎ、人参は柔らかくしておき、ソースが出来てから少しだけ煮込む
バターも小麦粉も鶏ガラスープ等使わなくてもこくと、とろみがつきます
とろみがつきすぎたら、牛乳で加減して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユユッペ
ユユッペ @cook_40044074
に公開
孫のために作ったイベント料理と、料理上手だった母の味と私のレシピも残したいとはじめました。つくレポを頂き、作ってくださった皆様のおかけで、なすとカリカリ豚の甘酢炒めがクックパッド絶品ナスレシピとCookpadPlus2022夏号に掲載されました 。一生の記念になりました。感謝しています
もっと読む

似たレシピ