昆布水で炊く 冷めても美味しいご飯

天満大阪昆布
天満大阪昆布 @cook_40182210

昆布水を使って炊くと冷めてもボソボソしないツヤのあるご飯が炊けます。
このレシピの生い立ち
昆布を入れて炊くご飯の進化型。
昆布水で炊くと昆布の旨みたっぷりのご飯が炊けます。
牡蠣ごはん、松茸ご飯、あさりご飯、豆ごはん、きのこご飯などにぴったりです。

昆布水で炊く 冷めても美味しいご飯

昆布水を使って炊くと冷めてもボソボソしないツヤのあるご飯が炊けます。
このレシピの生い立ち
昆布を入れて炊くご飯の進化型。
昆布水で炊くと昆布の旨みたっぷりのご飯が炊けます。
牡蠣ごはん、松茸ご飯、あさりご飯、豆ごはん、きのこご飯などにぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. お米 2合
  2. 昆布水 炊飯器の分量(400ml)

作り方

  1. 1

    お米を洗う。

  2. 2

    炊飯器にお米を入れて炊飯器の分量(約400ml)の昆布水を入れる。

  3. 3

    炊飯する。

  4. 4

    炊き上がったらすぐに切るようにかき混ぜ約10分程蒸らす。

  5. 5

    残ったら早めに保存容器に移し、冷凍保存する。

コツ・ポイント

お水で炊いたご飯に比べ若干日持ちが悪いように思いますので、残ったご飯は早めに冷凍保存してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
天満大阪昆布
天満大阪昆布 @cook_40182210
に公開
弊社は、昆布卸売会社の大阪昆布海産㈱の子会社として昭和62年に消費者の皆様への直接販売の為に創業致しました。お客様の顔が見えるお取り引きを大切に会員制の通信販売をおこなっています。2012年に昆布の新しい形「昆布革命」を発表してからは「昆布水」の普及に全社をあげて取り組んでおります。昆布に関する知識と情熱は日本一と自負しておりますので、昆布に関することなら何なりとお問い合わせ下さい。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ