アジアン風どんぶり

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

五香粉(ウーシャンフェン)を使います。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で作ってみました。

アジアン風どんぶり

五香粉(ウーシャンフェン)を使います。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 200g
  2. 人参(千切り) 50g
  3. もやし 1袋
  4. にら 1/4束
  5. ねぎ(3㎝位に切ったもの) 適量
  6. 2個
  7. マヨネーズ 大1
  8. 大1
  9. 小1
  10. 種抜き唐辛子(輪切り) 少々
  11. にんにく(みじん切り) 1片分
  12. 調味料
  13. 五香粉 小1/2
  14. 中華スープの素(顆粒) 大1くらい
  15. 生姜(すりおろし) 小1
  16. 醤油 小1
  17. 塩コショウ 少々
  18. ごま油(仕上げ用) 小1

作り方

  1. 1

    卵にマヨネーズを加えて混ぜる。
    フライパンにを入れ、お箸でかき混ぜながら、炒り卵を作る。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、ニンニク、唐辛子、ひき肉を入れて炒める。
    酒を入れる。

  3. 3

    人参、もやし、にらとねぎの順に入れて炒める。

  4. 4

    炒り卵を入れる。
    調味料を入れて味を調える。

  5. 5

    ご飯に上に乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

人参はあらかじめレンジで加熱してもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ