自家製コンビーフ

ぱんだんす
ぱんだんす @cook_40233306

そのまま食べてもサンドイッチの具にしても美味しいコンビーフ。作るたび大好評!
このレシピの生い立ち
様々なレシピを参考に手に入りやすいものでアレンジ。十二分においしいです!

自家製コンビーフ

そのまま食べてもサンドイッチの具にしても美味しいコンビーフ。作るたび大好評!
このレシピの生い立ち
様々なレシピを参考に手に入りやすいものでアレンジ。十二分においしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肩ロース 900g
  2. 900ml
  3. ☆赤ワイン 100ml
  4. ☆ローリエ 6枚
  5. ナツメ 3gほど
  6. ☆クローブ 6〜10粒ほど
  7. ☆シナモン(スティック) 1/2本
  8. セロリの葉 一本分
  9. ☆塩 100g
  10. ☆醤油 少々

作り方

  1. 1

    ☆の材料を鍋に入れて沸騰させてから中火で10分。アルコールを飛ばす。

  2. 2

    ボウルにビニール袋をかぶせ、お肉を入れ、1で作ったピックル液を投入。空気を抜いて縛る。

  3. 3

    5日間冷蔵庫で寝かせる。
    毎日1度袋を揉み、味の濃さが偏らないようにする。

  4. 4

    ボウルに入れて水に浸し、1時間ほど塩抜きをする。

  5. 5

    耐熱皿にお肉、セロリを乗せて蒸し器にセットし、1時間半蒸す。強火〜中火で蒸気が十分出るように調節する。

  6. 6

    蒸しあがったコンビーフをスライスして完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんだんす
ぱんだんす @cook_40233306
に公開

似たレシピ