春菊としらすのナンプラー炒め

ピロアンジェレオ
ピロアンジェレオ @cook_40059883

春菊を簡単にたくさん食べよう
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で作りました。

春菊としらすのナンプラー炒め

春菊を簡単にたくさん食べよう
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 200g
  2. しめじ 1パック
  3. しらす 50g
  4. ナンプラー 大さじ1/2
  5. ごま 大さじ1
  6. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    春菊は3-4cmに切り、茎と葉の部分に分けておく
    しめじはばらばらにしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、少し温まってきたら、しらすを入れ炒める。

  3. 3

    ついでシメジと春菊の茎の部分を入れて炒める。

  4. 4

    春菊の葉の部分を入れ、ナンプラーを回し入れる。塩、こしょうで味をととえて完成!!

コツ・ポイント

しらすの塩分があるので、ナンプラーや塩はやや控えめにするとよいです。
鷹の爪を入れると、よりエスニック風に。
しらす多めにして、パスタと絡めても美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピロアンジェレオ
に公開
手作り晩ご飯withお酒、が1日の中で最大の楽しい時間です。
もっと読む

似たレシピ