牛肉とほうれん草のピリ辛炒め☆

Aco313
Aco313 @cook_40080683

五香粉が香る、中華風の牛肉とほうれん草の炒め物です。
牛肉と五香粉は相性が良く、食欲が増します♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草が古くなってきてしまったので何か作れないかと考えた1品です。
中華料理店で出される牛肉料理風の味付けにしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 牛薄切り肉 200g
  2. 長ねぎ(又は 玉ねぎ) 1本
  3. ほうれん草 1袋
  4. しめじ 1袋
  5. おろしにんにく 適量
  6. おろししょうが 適量
  7. 醤油 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. 塩・こしょう 少々
  11. 豆板醤 小さじ2
  12. 五香粉 適量
  13. 牛肉ダシダ(又は 鶏ガラスープの素) 小さじ1
  14. 水溶き片栗粉 各大さじ1
  15. 100〜200cc

作り方

  1. 1

    ほうれん草は沸騰したお湯でサッと茹でて適当な大きさに切っておく。
    しめじは石づきを取り、長ねぎは斜め切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、にんにくとしょうがを入れて香りが立ってきたら牛肉も加えて炒める。

  3. 3

    ②に長ねぎ、しめじ、ほうれん草を加えて軽く炒めたら、塩・こしょう、豆板醤、醤油、酒、砂糖、水も入れて炒める。

  4. 4

    水が沸騰したら水溶き片栗粉でトロミをつけて出来上がり!

コツ・ポイント

材料切って炒めるだけの簡単料理なので特にありません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Aco313
Aco313 @cook_40080683
に公開
安い材料でいかに美味しく作るかをモットーにしてます♡料理は中華が多いですが、本格的なものが好きで、たまに中国物産店へ食材を探しに行ってみたりも☆レパートリーが少ないのでもっと色々挑戦してみたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ