そぼろ豆腐

クックS6C71I☆ @cook_40234825
創味シャンタンのみで味が決まります!
丼にしてもOK!
このレシピの生い立ち
創味シャンタンのモニター当選しました。
子どもが野菜をパクパク食べてくれるものを考えました。
そぼろ豆腐
創味シャンタンのみで味が決まります!
丼にしてもOK!
このレシピの生い立ち
創味シャンタンのモニター当選しました。
子どもが野菜をパクパク食べてくれるものを考えました。
作り方
- 1
豆腐はペーパータオルに包み、レンジで30秒(600W)チンして水切りし、一口サイズに切る。
- 2
ほうれん草もレンジで2分程(600W)チンして下茹でしておく。
- 3
冷凍しておいたしめじを砕く。
ほうれん草も2cm程度に刻む。
人参、玉ねぎはみじん切りにする。 - 4
フライパンにごま油、にんにく、生姜を入れ、香りが出たら、合いびき肉、野菜(ほうれん草以外)を入れ、中火で2~3分炒める。
- 5
湯に創味シャンタンを溶かし、豆腐と一緒に4のフライパンに入れる。
- 6
にたってきたら、ほうれん草を加え2分ほど中火で煮る。
水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがつくまで煮る。 - 7
皿に盛り付け、温かいうちに召し上がれ!
ご飯にかけてもOK!!
コツ・ポイント
野菜は合い挽き肉と大きさをそろえると食べやすいです。
しめじは冷凍すると旨味が増し、良い出汁が出で風味UPします。
似たレシピ
-
-
-
ご飯が進む♪カブと椎茸の中華そぼろ煮 ご飯が進む♪カブと椎茸の中華そぼろ煮
たったの3ステ♪簡単あっという間にできるのにご飯が進むおいしさ。その秘密は「創味シャンタンDX」これひとつで決まります☆ だし醤油でラクうま♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19344820