そぼろ豆腐

クックS6C71I☆
クックS6C71I☆ @cook_40234825

創味シャンタンのみで味が決まります!
丼にしてもOK!
このレシピの生い立ち
創味シャンタンのモニター当選しました。
子どもが野菜をパクパク食べてくれるものを考えました。

そぼろ豆腐

創味シャンタンのみで味が決まります!
丼にしてもOK!
このレシピの生い立ち
創味シャンタンのモニター当選しました。
子どもが野菜をパクパク食べてくれるものを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(4人分)
  1. 豆腐 1丁
  2. 合い挽き肉 150g
  3. ほうれん草 150g(6〜7束)
  4. 人参 1/2本
  5. 玉ねぎ(中) 1/2本
  6. しめじ(冷凍しておく) 50g(1/4株)
  7. 創味シャンタン 小さじ1
  8. 200㏄
  9. ごま 少々
  10. にんにく 少々
  11. 生姜 少々
  12. 片栗粉 少々
  13. 少々

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパータオルに包み、レンジで30秒(600W)チンして水切りし、一口サイズに切る。

  2. 2

    ほうれん草もレンジで2分程(600W)チンして下茹でしておく。

  3. 3

    冷凍しておいたしめじを砕く。
    ほうれん草も2cm程度に刻む。
    人参、玉ねぎはみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンにごま油、にんにく、生姜を入れ、香りが出たら、合いびき肉、野菜(ほうれん草以外)を入れ、中火で2~3分炒める。

  5. 5

    湯に創味シャンタンを溶かし、豆腐と一緒に4のフライパンに入れる。

  6. 6

    にたってきたら、ほうれん草を加え2分ほど中火で煮る。
    水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがつくまで煮る。

  7. 7

    皿に盛り付け、温かいうちに召し上がれ!
    ご飯にかけてもOK!!

コツ・ポイント

野菜は合い挽き肉と大きさをそろえると食べやすいです。
しめじは冷凍すると旨味が増し、良い出汁が出で風味UPします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックS6C71I☆
クックS6C71I☆ @cook_40234825
に公開

似たレシピ