圧力鍋で、ラタトゥイユ

ぴんの☆ @cook_40055337
材料も手軽で、調理も簡単です。
作り置きすると便利ですよ♡
このレシピの生い立ち
夏野菜がたくさん食べられるから!
パスタやオムレツに合わせる時はチョット濃い目の味付がいいです。
圧力鍋で、ラタトゥイユ
材料も手軽で、調理も簡単です。
作り置きすると便利ですよ♡
このレシピの生い立ち
夏野菜がたくさん食べられるから!
パスタやオムレツに合わせる時はチョット濃い目の味付がいいです。
作り方
- 1
- 2
なすを1.5センチ角に切り水にさらす。
- 3
ピーマン、玉ねぎも1.5センチ角に切る。
にんにくは薄切りにする。 - 4
圧力鍋に、なすと、3の材料、調味料、水を入れる。
- 5
強火にして、重りが振れたら弱火で1分加熱して止める。
圧力が抜けるまで放置する。 - 6
ボールに移して、バジルの葉をちぎって入れ、冷やす。
コツ・ポイント
材料の野菜は、大きさを均一に切ってね。
※水っぽくならないように少なめで!
※冷やすと薄味に感じるので、味見してケチャップで調節してね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で!簡単ラタトゥイユ(^^)d 圧力鍋で!簡単ラタトゥイユ(^^)d
材料を圧力鍋に入れて、火にかけて仕上げに味付けするだけ!20分以内で出来ちゃいま~す。冷やしても温かいうちに食べても◎ まいmama0322 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19345498