雑穀もち

エムケー精工
エムケー精工 @cook_40096982

食物繊維やミネラルなどたくさんの栄養素が豊富に含まれている雑穀。もち米に雑穀を混ぜることで食べやすい雑穀もちを作れます。
このレシピの生い立ち
混ぜる雑穀をかえて、いろいろな雑穀混ぜもちをお楽しみいただけます。

雑穀もち

食物繊維やミネラルなどたくさんの栄養素が豊富に含まれている雑穀。もち米に雑穀を混ぜることで食べやすい雑穀もちを作れます。
このレシピの生い立ち
混ぜる雑穀をかえて、いろいろな雑穀混ぜもちをお楽しみいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きびもちの場合
  2. もち米 2kg(約7合)
  3. きび(うるち種またはもち種) 400~500g

作り方

  1. 1

    洗ったもち米ときびを一晩水につけ、目の細かいザルに上げ、15分以上よく水切りします。

  2. 2

    本体に水受け、ねり容器、もち用羽根を取りつけ、ボイラーに水(上段の目盛りまで)を入れます。

  3. 3

    ねり容器水切りしたもち米ときびを入れて蒸します。

  4. 4

    蒸しあがったら10分つきます。

  5. 5

    つきあがったら、片栗粉をふったのし板にもちを広げて1~2日乾燥させます。

  6. 6

    カチカチになる前に好きな大きさ、形にカットすればできあがり。

  7. 7

  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 13
レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エムケー精工
エムケー精工 @cook_40096982
に公開
料理教室の講師が作る当社自動ホームベーカリーを使ったパンレシピ、パンに良く合うオリジナルレシピを公開しています。他にも当社の調理家電を使用したレシピを多数掲載していますので、ご家庭でお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ