ゆず昆布。冬に量産だ。

小室食堂
小室食堂 @cook_40154008

ゆず昆布はメシ泥棒であることを今回知りました。
このレシピの生い立ち
昆布の佃煮作ってて、ゆず入れたらうまいんじゃね?とおもい試してみたら、、絶品でした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ひと瓶分
  1. 昆布 3〜4まい枚
  2. ゆず 1〜2個分
  3. みりん てきとうに
  4. 醤油 てきとうに
  5. ごま すこし

作り方

  1. 1

    柚子の皮をむいて、白いところを包丁で削いでですね、

  2. 2

    みじん切りにします。

  3. 3

    常備してますよね?昆布水。ここから昆布を取り出して、

  4. 4

    昆布をきざんで、ゆずと和えながら、炒め煮。みりん、醤油、昆布水。すこし甘めに仕上げましょう。

  5. 5

    すこし汁気を残した状態で、最後にごま油を香りづけに回して、瓶に詰めて、完成。

コツ・ポイント

ごま油の有無でだいぶ味が変わります。それぞれお試しあれ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

小室食堂
小室食堂 @cook_40154008
に公開
「調味料」と「発酵」と「熟成」が大好きなWeb UXディレクターです。不定期に野外で小室食堂を開いてます。
もっと読む

似たレシピ