パーティに☆チーズ入りミートローフ

のりまきたまご☆
のりまきたまご☆ @cook_40051908

パーティ&おもてなしに、彩のキレイなミートローフはいかがですか?
このレシピの生い立ち
某料理番組で見たものをアレンジしました。
クリスマスやお誕生日会、ホームパーティ等のおもてなしに是非どうぞ♪

パーティに☆チーズ入りミートローフ

パーティ&おもてなしに、彩のキレイなミートローフはいかがですか?
このレシピの生い立ち
某料理番組で見たものをアレンジしました。
クリスマスやお誕生日会、ホームパーティ等のおもてなしに是非どうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽肉 350g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. マッシュルーム(みじん切り) 3~4個
  4. 1個
  5. ◎パン粉 1カップ
  6. 牛乳 大さじ3
  7. ★ケチャップ 大さじ1.5
  8. ★中濃ソース 大さじ1.5
  9. ★塩、胡椒 少々
  10. 人参 約80g
  11. いんげん 約40g
  12. プロセスチーズ 約50g

作り方

  1. 1

    ◎をよく混ぜ合わせておく。
    ボウルに●と合わせた◎を入れ、糸が引く程度まで手でよく混ぜる。
    冷蔵庫で30分寝かせる。

  2. 2

    人参は棒状にカットしておく。
    沸騰した湯に人参を入れて3分、いんげんを追加し、更に1分半加熱し、冷水に取って冷ます。

  3. 3

    チーズは人参同様棒状にカットしておく。
    パウンド型にクッキングシートを敷く(※コツ参照)
    1の肉だねを1/3程入れる。

  4. 4

    3の上に人参を並べ、また1/3の肉だねを上から乗せる。
    ※人参は端のほうまで詰めず、中央に寄せる。(※コツ参照)

  5. 5

    4に、いんげん・チーズを交互に並べ、残りの肉だねを乗せて表面を平らにする。
    ※いんげん・チーズも端まで具を乗せないこと

  6. 6

    200度に温めたオーブンで35~40分焼く。焼き終わったら取り出す。※オーブンに入れたままだと写真のように焦げます^^;

  7. 7

    型から抜かずに30分そのまま放置してから型抜きし、1.5~2cmの厚さに切って完成♪

    ソース必要な場合は→→→

  8. 8

    ケチャップ・中濃ソース各大さじ2、水大さじ3、コンソメ小さじ1/4を鍋に入れて煮詰める。マスタード入りもお薦めです♪

コツ・ポイント

*型に敷くクッキングペーパーは切込み等絶対入れないで下さい→肉汁の流れ出防止

*人参等の棒状の具は、型に入れる際中央に寄せ気味に。端に入れると取り分けた時に崩れます。

*チーズはプロセスやパルメザン等、とろけないタイプを使用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりまきたまご☆
に公開
ご訪問有り難うございます☆和食中心で、旦那様には“地味地味キッチン”と言われておりますが(^ー^;)備忘録を兼ねて掲載していきますので、よろしくお願いします♪【お知らせ】ニックネームが違いますが、他媒体のレシピサイトにもレシピ掲載中です。名前が違うことがありますがご理解いただけると幸いです。
もっと読む

似たレシピ