昆布茶で焼きうどん

じゃがてん @cook_40214611
昆布茶で味付けすれば、あっさり焼きうどんの出来上がり。
もやしとえのきでかさ増ししてます。
このレシピの生い立ち
焼きうどん食べたいけどこってりソースの気分じゃない…
そんなとき目に留まった昆布茶。
試しに入れてみると、あっさり美味しい焼きうどんが出来上がりました。
昆布茶で焼きうどん
昆布茶で味付けすれば、あっさり焼きうどんの出来上がり。
もやしとえのきでかさ増ししてます。
このレシピの生い立ち
焼きうどん食べたいけどこってりソースの気分じゃない…
そんなとき目に留まった昆布茶。
試しに入れてみると、あっさり美味しい焼きうどんが出来上がりました。
作り方
- 1
えのきだけは根元を落として半分に切る。
- 2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、もやしとえのきだけを炒める。
- 3
2にゆでうどんを投入。水を加えてほぐす。
- 4
3の水が完全になくなる前に昆布茶と醤油を入れて、全体に行き渡るように混ぜる。
- 5
水分がなくなったらごま油と胡椒を加えて混ぜる。
- 6
器に盛って小口切りにしたねぎをかけるればできあがり。
コツ・ポイント
昆布茶の種類によって味の濃さが違うと思うので、醤油の量は調整してください。
水が飛ぶ前に昆布茶を入れて溶かしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
決め手は昆布茶!焼きうどん和風高菜しらす 決め手は昆布茶!焼きうどん和風高菜しらす
家庭にある乾物や材料を使い、ちょっといつもと違う焼うどんを。味付けはシンプルに素材と昆布茶だけ!簡単早い便利です! mitsu★yuki -
昆布茶香る野菜たっぷり鯖味噌煮缶焼うどん 昆布茶香る野菜たっぷり鯖味噌煮缶焼うどん
鯖味噌煮の甘味と昆布茶白だしの塩気で甘じょっぱくて箸が進む!野菜もDHAも摂れてヘルシー簡単♪週末のランチにどうぞ! 肉球せんせい -
昆布茶de★お好み焼き味・焼きうどん★ 昆布茶de★お好み焼き味・焼きうどん★
昆布茶で下味を付けてあります、マヨソース味にかつお節を混ぜることで、お好み焼きのような味になります☆ ぱんだーけいちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19381115