きんぴらごぼう

apple001
apple001 @cook_40050056

けんちん汁にしても、炊き込みご飯にしても、ごぼうとにんじん、コンビでよく余るので。簡単に作る方法を。
このレシピの生い立ち
ごぼうが余ったので。

きんぴらごぼう

けんちん汁にしても、炊き込みご飯にしても、ごぼうとにんじん、コンビでよく余るので。簡単に作る方法を。
このレシピの生い立ち
ごぼうが余ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう にんじんと同量
  2. にんじん ごぼうと同量
  3. しょうゆ、みりん 適量
  4. ゴマ 適量
  5. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうとにんじんは皮をむき、太めの千切りにします。お弁当に入れる予定の時は長さを合わせておきます。

  2. 2

    ごぼうはあく抜きします。

  3. 3

    フライパンを熱し、ごま油を回します。ごぼうから火を通し、にんじんを入れ柔らかくなったら火を止め味を整えます。

  4. 4

    白ごま振ると本格的に見えます(100均で売ってます)。出来上がりです。小分けして冷凍保存すると便利ですよ。

コツ・ポイント

きんぴら、本当に簡単で保存がきくのでお勧めです。レンジで作る方法は、ちょっとしんなりしてしまうので、これはやっぱりフライパンで作ったほうがおいしいです^^
ごまをひと振りうすると一気に上手そうにみえます^^(100均で売ってます)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
apple001
apple001 @cook_40050056
に公開
こんにちは。時間があまりないので、簡単で時間がかからないレシピを適当に作ったりしてます。青菜療法と玄米などゆるい健康マニアでした。煮たり焼いたり簡単なものばかりですが、毎食調理ができなくてもまとめて作って冷凍解凍(笑)ほぼ毎日自炊の食事をしてます。 クックパッドは出来たときからのファンでした。料理は下手ですが大好きです。成果が見えて、無心になれるのが料理のいいところですよね。
もっと読む

似たレシピ