大根の消費にはコレ☆簡単パリパリたまり漬

だのん☆彡 @cook_40094010
パリパリの手作りたまり漬です。作りやすい1kg量でまずはお試しあれ
このレシピの生い立ち
大根の消費に作ってみたところ大好評だったのでレシピにしました
大根の消費にはコレ☆簡単パリパリたまり漬
パリパリの手作りたまり漬です。作りやすい1kg量でまずはお試しあれ
このレシピの生い立ち
大根の消費に作ってみたところ大好評だったのでレシピにしました
作り方
- 1
卓上漬物器があると
便利です材料を用意します
- 2
洗って皮をむいた大根は
5mm厚の
いちょう切りにします - 3
漬物器に入れ
塩を加えて混ぜます - 4
フタをして
1晩置きます - 5
大根がかぶるくらいに水が出てきます
- 6
18時間が経過
食べてみて歯ごたえ確認し
塩味が付いたなら福神漬に仕上げていきます
- 7
ザルにあけて
水気を切ります(絞る必要はなし)
- 8
生姜は皮をむいて
千切りにします細さはお好みで
- 9
梅干しは種を取り
包丁でたたきます - 10
鍋に三温糖、醤油
酢を入れて混ぜながら
中火にかけます - 11
沸騰したら火を止めて
生姜を加えてひと混ぜし梅干しも加えて混ぜます
- 12
大根を加えて
- 13
よく混ぜ合わせます
- 14
このまま冷まし
ジワジワ味を染み込ませます - 15
三時間たったらザルにあけ
完成〜味見してみて薄いようなら
更に追加で浸します - 16
冷蔵庫で2週間ほど
日持ちします
コツ・ポイント
卓上漬物器がなければ
タッパーやジップロックでもできます
重しがある分、漬物器は早く漬かるので
漬け加減の調節をして下さい
似たレシピ
-
パリパリ!ご飯進む!☆簡単はりはり漬け☆ パリパリ!ご飯進む!☆簡単はりはり漬け☆
パリパリ!っとした食感でご飯のお供にピッタリ!1kgって多い!って思うかも…でもすぐ無くなっちゃうから!#大根消費 おぉち♡あぁち -
大根のつくだ煮☆(パリパリ醤油漬け) 大根のつくだ煮☆(パリパリ醤油漬け)
簡単!ハリハリ漬大根の大量消費保存食・漬物・ご飯に合う!お茶うけ・お弁当にも◎作り方⑵は省いてもOK(^-^) sweetpia -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19406540