豆腐とパン粉で☆カツ煮風卵とじ*

Lapi* @lapi_kitchen
豆腐の卵とじにパン粉を加えてカツ煮風♪
丼にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
カツやコロッケを卵でとじた時の衣が好きで。
思い切ってそのまま入れてみたところ、パン粉に煮汁がしみて美味しくできました♪
豆腐とパン粉で☆カツ煮風卵とじ*
豆腐の卵とじにパン粉を加えてカツ煮風♪
丼にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
カツやコロッケを卵でとじた時の衣が好きで。
思い切ってそのまま入れてみたところ、パン粉に煮汁がしみて美味しくできました♪
作り方
- 1
フライパンに●を入れ、一煮立ちしたらパン粉をちらし、水切りをした豆腐を入れる。
- 2
2~3分くらい煮たら溶き卵を回し入れて蓋をし、好みの固さになったら海苔をちらして完成です。
コツ・ポイント
●豆腐は食べやすく切って入れても、崩しながら入れても◎です。
●薄切りにした玉ねぎを入れても◎。
●海苔があると一段と美味しくなるのでぜひ!
似たレシピ
-
パパ特製☆カツ煮風さつま揚げの卵とじ❤ パパ特製☆カツ煮風さつま揚げの卵とじ❤
見た目はカツ❣たべてみたらヘルシーなさつま揚げ❤丼にしても良し(๑•̀ㅂ•́)و✧ごはんのおかずでも良し❣ ♥くすくすさち♥ -
-
-
卵とじ丼*カツ煮*かつ丼*玉子丼*親子丼 卵とじ丼*カツ煮*かつ丼*玉子丼*親子丼
余り物や惣菜で簡単!アレンジ無限大♪半熟トロトロ♪お店の味のコツは白だし!ひとりランチ、お弁当、忙しい休日ランチ、夕食に pokoぽん☆彡 -
-
親子丼風、味染み、お麩と豆腐の玉子とじ丼 親子丼風、味染み、お麩と豆腐の玉子とじ丼
鶏がらスープで親子丼風の味付けにした、お麩と豆腐の玉子とじ丼です。お麩が出汁を吸って、味しみの丼ぶりです。 クックまいななパパ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19418260