おせち料理簡単盛り付け覚書2019

柴犬カール
柴犬カール @cook_40062461

お節料理重箱盛り付け覚書ディーンアンドデルーカ三段重お重正月冬休み家族用簡単

このレシピの生い立ち
毎年おせち料理を作るが反省点が多いので少しずつ改良。
おせちの意味を考慮し、多品種少量。

おせち料理簡単盛り付け覚書2019

お節料理重箱盛り付け覚書ディーンアンドデルーカ三段重お重正月冬休み家族用簡単

このレシピの生い立ち
毎年おせち料理を作るが反省点が多いので少しずつ改良。
おせちの意味を考慮し、多品種少量。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人用
  1. 黒豆 適量
  2. 伊達巻 4切れ
  3. 数の子 2本
  4. 田作り 適量
  5. かぶ ID20014748 1個
  6. 人参 ID20014748 1本
  7. カンタン酢 ID20014748 適量
  8. きんとん ID18658992 適宜
  9. 栗甘露煮 ID18658992 3個
  10. 海老 2尾
  11. 昆布巻き 6個
  12. だし巻き卵 6切れ
  13. 鮭昆布巻き 1個
  14. なると 紅 2センチ
  15. なると 白 2センチ
  16. 2切れ
  17. 麺つゆ 適量
  18. ハゼ甘露煮 3本
  19. こんにゃく 2枚
  20. 蓮根 1節
  21. ごぼう 1本
  22. ロースビーフ 1パック
  23. 饅頭 4個
  24. ロールケーキ 3個
  25. 焼き菓子 お好みで
  26. 蒲鉾 紅 1本
  27. 蒲鉾 白 1本

作り方

  1. 1

    後ほど少しずつ追記します

  2. 2

    紅白お菓子重
    煮物を少なくしたら三段目が空いたので紅白のお菓子と焼菓子を入れてみました。

  3. 3

    黒豆を竹型の小鉢に入れる。
    子②が好きなので美味しい品を選んで買う。

  4. 4

    伊達巻を食べやすい薄さに切る。
    父親が好きなので、父親専用おせちにも多めに入れる。

  5. 5

    田作りをケースに頭を左にして横に並べる。

  6. 6

    紅白の蒲鉾2本を同じ幅に切る。交互におき、半分に切り、1つづらす。
    グラデーション蒲鉾は1つずつ交互にする。

  7. 7

    ID20014748 なます
    柚子の形の小鉢に入れる。
    多めに作り夫実家に年末に差し上げる。

  8. 8

    味付け数の子
    市販品利用。ケースの大きさに数の子を切る。
    形の良いものは夫実家に差し上げる。

  9. 9

    ID18658992
    栗きんとん
    栗、人気検索トップ10入り、ありがとうございます。20190104

  10. 10

    きんとんの上に、栗の甘露煮を乗せる。
    巾着、スイートポテト、芋羊羹でも。

  11. 11

    有頭海老を煮て冷まし、汁気を取り、頭の向きを上に揃えケースに入れる。

  12. 12

    一口昆布巻き。
    子②が好きなので、子②用おせち(写真)にも入れる。

  13. 13

    1/1は関東風ID19345403
    1/2は関西風雑煮を食べますが
    白菜をいただいたので豚汁風味噌味雑煮にしてみました

  14. 14

    別レシピ
    簡単発芽玄米八穀ごはん七草粥
    1/6に前倒しして食べました

  15. 15

    ID20219864
    2020喪中お雑煮

  16. 16

    2020夫専用喪中お節覚書
    喪中なので重箱に入れず、
    昆布、紅白蒲鉾、海老、紅白なますは抜きました。

  17. 17

    2020年、自分と子供達用に高島屋さんのお節をお取り寄せしました。手作りお節派の夫が1番食べていました。

コツ・ポイント

おせち料理は行事食なので食べ過ぎない。人気のある品(ローストビーフ、蒲鉾、一口昆布巻、刺身)は多めに用意する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柴犬カール
柴犬カール @cook_40062461
に公開
料理記録覚書。盛り付けや保存法等の料理以外の内容も有ります。食物アレルギー対応多め。卵落花生(過去乳小麦大豆ゴマそばエビ魚卵ナッツ類アレルギー有)20150213開始。調理は自己責任でお願いします。☆皆様感謝☆本掲載1クックパッドニュース掲載32今日のおすすめレシピ2プレミアム献立1人気検索1位30回top10入90回話題入21/無断転載禁止偏食対応25年・お弁当歴20年・アレルギー対応食17年
もっと読む

似たレシピ