厚揚げの肉巻き

あっちゃん40 @cook_40045249
いつものおかずもちょっとおめかししたらグレッドアップ♪
このレシピの生い立ち
食べ盛りの息子は甘辛く炊いただけだと、やっぱり物足りないみたいで、ちょうど余っていて豚バラを巻いてみたら、おいしかったと喜んでくれました。
作り方
- 1
1.厚揚げは流水で洗って、表面の油を流し、キッチンペーパーで水気をよくふき、食べやすい大きさに切る。
- 2
2.豚バラ肉で1をくるくると巻く。
- 3
3.フライパンで巻き終わりを下にして焼きつけてから、まんべんなく焼く。
- 4
4.お好みの焼肉タレなどで味付けする。
似たレシピ

厚揚げ肉巻き
いつも同じ焼いてポン酢なので肉巻きにしてみました


厚揚げ肉巻き!!
簡単ボリューム満々!!おかずにも酒の肴にも良きなヘルシーメニューです。


厚揚げ豆腐の肉巻き
お弁当にも!お手軽で美味しい~


厚揚げの肉巻き♪
巻いて焼くだけ!腹ペコ息子にたくさん食べて欲しくて(^^)


厚揚げの肉巻き
簡単かつご飯のおかずになります。低コストなのもいいなと思います。


大葉と厚揚げ豆腐の肉巻き
大葉が苦手な方でも食べれちゃいます!子供さんと一緒にやるのもありだと思います!


照り焼きのタレで簡単!肉巻き厚揚げ
ささっとボリュームのある1品


厚揚げの肉巻き
ボリュームあって食べごたえありますょ。


揚げ豆腐の肉巻き
おつまみにもおかずにも!子ども達がママになったときのための覚え書きです。


厚揚げのマヨタレ肉巻き
マヨネーズと焼肉のタレでご飯が進みます!


厚揚げの肉巻き
お好みの焼肉のたれで、超簡単味付け!ボリュームあるのに、とってもヘルシーなんです。


あと一品厚揚げの肉巻き
厚揚げを肉で巻いてお弁当にお供にいかがぁ~^^


☆厚揚げの豚肉巻き☆
これはかなりご飯のおかずになります。是非、試してみて下さい。


厚揚げの肉巻き
時短、節約、簡単レシピ


肉巻き厚揚げ
本日は厚揚げをお肉で巻いて甘辛いタレで絡めた食欲をそそるひと品を紹介します!


肉巻き厚揚げの照り焼き
厚揚げに豚バラ肉を巻いて甘辛ダレで味付けしてあります。おつまみにもお弁当のおかずにもおすすめです


厚揚げの肉巻き☆白米すすむ焼肉のタレ味
厚揚げを豚バラ肉で巻いて焼き、焼肉のタレを煮からめました。白いご飯が進みますよ


ガッツリ風♪厚揚げの肉まき
ボリュームがあるのでメインのおかずになれる厚揚げの一品です。


肉巻き厚揚げ餅
切り餅の食べ方にマンネリ化してきたらぜひ(^^)しっかりめの朝ごはんやお酒のおつまみにオススメです。


がっつりヘルシー!肉巻き厚揚げ
味がよく染み込む厚揚げに、豚バラと大葉を巻いたら甘辛タレを絡めて♪ボリューム満点だけどお豆腐でヘルシーなおかずに!


厚揚げ肉巻きの焼き肉マヨ照り焼き
調味料は焼き肉のたれ&マヨネーズだけ♪厚揚げでボリュームアップ!ごはんがすすむーーー


豚肉巻き②厚揚げのピリ辛照り焼き
厚揚げがボリュ~ミ~なおかずに大変身!熱々のうちに召し上がれ(ノ*^▽)ノ


お弁当に!厚揚げの牛肉巻き
厚揚げなら、水切り不要。ボリュームアップ。焼肉のたれで味付けなら、あっというまのお弁当のおかず。


厚揚げの肉巻き
甘辛く味付けしていますが、お好みでタレの味を工夫してみて下さい。七味唐辛子やネギをかけても美味しいです。


肉巻き厚揚げ
肉巻き厚揚げに焼肉のたれを絡めるだけのスピード料理ですとてもかんたんです~


厚揚げの肉巻き
焼き肉のタレで味付け。モリモリ食べてご飯も進みます!


こってり*厚揚げの豚肉巻き
こってり、照り焼き風の味付けがたまらなく美味しい!お弁当にもぴったりですよ♥


簡単☆厚揚げの肉巻き
味付け濃いめで照りよく見た目も良いボリュームもある我が家の人気おかずです!!お弁当にも◎


簡単‼厚揚げのピリ辛肉巻き
低カロリーでウマウマなんです♪


☆簡単☆厚揚げの豚肉巻き
厚揚げと豚バラ肉で、安くてボリュームのあるおかずができちゃいます♪

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19447634