ソパ・デ・アホ~スペインっ子レシピ②~

momoco
momoco @momoco_cooking
神奈川県横浜市

スペインで聞いた、家庭のにんにくスープ。あほって…笑 アホはajo にんにくって言う意味なんだって。sopaはスープ。
このレシピの生い立ち
スペインで出会った子に聞いた家庭レシピ第2弾。帰国から1年たってやっと再現しているという…笑

ソパ・デ・アホ~スペインっ子レシピ②~

スペインで聞いた、家庭のにんにくスープ。あほって…笑 アホはajo にんにくって言う意味なんだって。sopaはスープ。
このレシピの生い立ち
スペインで出会った子に聞いた家庭レシピ第2弾。帰国から1年たってやっと再現しているという…笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんにく 2~3かけ
  2. ベーコン 2枚
  3. バケット スライス2枚
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 鷹の爪(輪切り) 1本~
  6. パプリカパウダー 小さじ1~
  7. ローリエ 1枚
  8. 2カップ半
  9. コンソメキューブ 1こ
  10. その他お好みのシーズニング 少々
  11. 溶き卵 1こ分
  12. 適宜
  13. あらびき胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    にんにくはいつもより気持ち厚めにスライス(量はお好みで)。ベーコンとバケットも食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋ににんにくとオリーブオイルを入れ火にかけ、かおりを出します。ベーコン・バケット・鷹の爪を加えて炒めます。

  3. 3

    水を入れ煮ます。

  4. 4

    コンソメ・パプリカパウダー・ローリエを入れ弱火にして蓋をし、煮ます。

  5. 5

    (食卓に出す前に)温め直して火を消し、溶き卵を加えてパセリなどを振って出来上がりです♪

  6. 6

    冷凍庫にちょうど「スペイン産オリーブのフーガス」が眠っていたので使いました。写真の黒いものはオリーブです♪

コツ・ポイント

ニンニクは思い切って多く(笑)が美味しい。ので私は週末に作ります。

鷹の爪は日本でのアレンジです。

「コレで作るとおいしい」って生ハム指さしていたけれど、ちょっとそれは高くて無理と思い、ベーコンにしました。いつか生ハムで作ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
momoco
momoco @momoco_cooking
に公開
神奈川県横浜市
大好きな事ともの 世界旅そして世界の料理・ビール・カフェ・雑貨1978年夏うまれ主人(2歳上)と、2016年初夏にうまれた8歳の男の子と2019年夏にうまれた5歳の男の子との4人家族です。三姉妹で育った私ですが、男の子育児が楽しくて、公園で毎日一緒に走り回っています。会社は退職し、現在は幼稚園の役員や小学校の読み聞かせボランティアをしながら育児と料理を楽しんでいます♪国内世界を旅して素敵なものや人やお料理に出会いたいです。最近は旅先で味噌を買ってくることが旅の楽しみの一つです♪
もっと読む

似たレシピ