ねぎのリゾット

ぱんだくみりん
ぱんだくみりん @cook_40047421

寒い季節にリゾットはいかがでしょうか?使う野菜は葱のみ。おいしくて、お財布も安心な一品です。
このレシピの生い立ち
イタリアには巨大葱PORRI(ポーリ)があります。それがおいしい季節になりました。とっても優しい味で、離乳食後期以降にも活用できると思います。知り合いのイタリア人から教わりました。

ねぎのリゾット

寒い季節にリゾットはいかがでしょうか?使う野菜は葱のみ。おいしくて、お財布も安心な一品です。
このレシピの生い立ち
イタリアには巨大葱PORRI(ポーリ)があります。それがおいしい季節になりました。とっても優しい味で、離乳食後期以降にも活用できると思います。知り合いのイタリア人から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 カップ1杯
  2. 長ネギ 1本
  3. コンソメ 1個
  4. カップ2杯強
  5. パルメザンチーズ 大匙2杯
  6. オリーブオイル 大匙3杯

作り方

  1. 1

    葱を細い輪切りにして大匙3杯のオリーブオイルで炒めます。分量の水にコンソメを入れ、火にかけはじめます。

  2. 2

    鍋にお米がくっつきやすくなるので、その状態になり始めたら、煮たったコンソメスープを少しずつ入れていきます。

  3. 3

    後は休まず、お米がくっつかないようかき混ぜるのみ。コンソメスープは、3~4回に分けて入れるといいですよ。

  4. 4

    最後に味見をして、お米がアルデンテの硬さになっていれば出来上がり。仕上げにパルメザンチーズを大匙2杯入れてかき混ぜます。

コツ・ポイント

水の量は、出来上がりのお米の硬さによって変わってきます。やわらかめが好きであれば、カップ3杯にしてください。塩加減は、お好みによって仕上げに塩を少々加えるなど、調整をお願いいたします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんだくみりん
ぱんだくみりん @cook_40047421
に公開
はじめまして。イタリアで主婦しています。クックパッドに載っているレシピは、私にとって救世主!!本当に助かっています。私もイタリアのママの味を一つでも多く学んで、皆さんにご紹介できるようにがんばります。
もっと読む

似たレシピ