お年寄り絶讚シリーズ❗鷄ささ身巻き‼️

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

ささ身を塩麹に着け込み、大葉、梅、チーズで巻き天ぷら粉で揚げました❗
このレシピの生い立ち
自分が食べたいのも有り、今日のメインの昼食は、これだな、と‼️この鶏肉、柔らかいねェ、歯茎でも噛めるよ‼️の利用者さんの言葉に爆笑しました‼️

お年寄り絶讚シリーズ❗鷄ささ身巻き‼️

ささ身を塩麹に着け込み、大葉、梅、チーズで巻き天ぷら粉で揚げました❗
このレシピの生い立ち
自分が食べたいのも有り、今日のメインの昼食は、これだな、と‼️この鶏肉、柔らかいねェ、歯茎でも噛めるよ‼️の利用者さんの言葉に爆笑しました‼️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

デイサービス使用
  1. 鶏ささ身 30本
  2. 塩麹 大スプーン、6杯
  3. 大葉 大きさにも依りますが、30枚
  4. スライスチーズ 15枚
  5. 練り梅 適量
  6. 天ぷら粉 適量
  7. 揚げ油 適量
  8. ビニール袋 1枚

作り方

  1. 1

    ビニール袋に、ささ身を入れて塩麹を大スプーン、6杯、加え、3時間、置きます☺️

  2. 2

    ささ身の、筋を除き、ささ身の横から、包丁を入れ、ささ身を開きます❗

  3. 3

    梅干しを使わずに、市販の練り梅を使用しました❗

  4. 4

    開いたささ身に、大葉、練り梅を乗せて、出前から、巻いて行き、巻き終わりを爪楊枝で留めます❗

  5. 5

    スライスチーズは二つ折りにして、先程と同じ様に巻きます❗

  6. 6

    チーズが多くて巻き難い時は、スライスチーズを半分にします❗

  7. 7

    巻き終わったら、15分くらい、落ち着かせます‼️チーズ入りと、チーズ無しで15個ずつ巻きました‼️

  8. 8

    普通に、天ぷらを揚げる様に、天ぷら粉を溶き、爪楊枝を着けたまま、粉を着けて揚げます❗、

  9. 9

    肉に火が通ったかは、私は、箸を肉の中央に刺して、刺した所から、何も出て来なければ大丈夫❗として居ます☺️

  10. 10

    爪楊枝を外したら、お好みの大きさに切り分けて下さい☺️出来上がりです❗

コツ・ポイント

塩麹に、ささ身を着け込み、肉を柔らかくする‼️

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ