
昔ながらのカスタードクリーム
甘すぎず香りがとてもいいクリームです
このレシピの生い立ち
母から教わって昔から作っているカスタードクリームです
作り方
- 1
牛乳を600wで2分加熱する
- 2
深めの耐熱ボウルに砂糖と小麦粉を入れて泡立て器で混ぜて玉を消す(ふるいにかけなくて済む)
- 3
その中に温めた牛乳を徐々に入れながら混ぜる
- 4
600wで途中2分ごとにかき混ぜながら約6分加熱する
- 5
黄身を手早く混ぜこんで、さらに1分加熱し、熱いうちにバターを入れて混ぜる
- 6
あら熱がとれたらバニラエッセンスを数適入れる
- 7
ラップを表面にピッタリくっつけてそのまま冷ます
コツ・ポイント
黄身が煮える前にすばやく混ぜる
似たレシピ
-
-
あっさりおいしいカスタードクリーム あっさりおいしいカスタードクリーム
コッテリカスタードクリームもいいけどあっさりカスタードクリームもとてもおいしいです(^-^)v甘さ控えめ(^o^)弥生家の使用人
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19476486