昔ながらのカスタードクリーム-レシピのメイン写真

昔ながらのカスタードクリーム

☆☆あきちゅん☆☆
☆☆あきちゅん☆☆ @cook_40241663

甘すぎず香りがとてもいいクリームです
このレシピの生い立ち
母から教わって昔から作っているカスタードクリームです

昔ながらのカスタードクリーム

甘すぎず香りがとてもいいクリームです
このレシピの生い立ち
母から教わって昔から作っているカスタードクリームです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シュークリーム約10個分
  1. 牛乳 カップ2(400ミリリットル)
  2. 砂糖 80グラム
  3. 薄力粉 40グラム
  4. 卵黄 4個分
  5. バター 25グラム
  6. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    牛乳を600wで2分加熱する

  2. 2

    深めの耐熱ボウルに砂糖と小麦粉を入れて泡立て器で混ぜて玉を消す(ふるいにかけなくて済む)

  3. 3

    その中に温めた牛乳を徐々に入れながら混ぜる

  4. 4

    600wで途中2分ごとにかき混ぜながら約6分加熱する

  5. 5

    黄身を手早く混ぜこんで、さらに1分加熱し、熱いうちにバターを入れて混ぜる

  6. 6

    あら熱がとれたらバニラエッセンスを数適入れる

  7. 7

    ラップを表面にピッタリくっつけてそのまま冷ます

コツ・ポイント

黄身が煮える前にすばやく混ぜる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆☆あきちゅん☆☆
に公開

似たレシピ