鶏肉のチーズ混ぜそば ~つけ麺スタイルで

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

柚子塩で味付けした鶏肉ととろけるチーズとガーリック米油であえた太麺をとろ~り半熟の温泉卵を絡めてだし醤油に付けていただく
このレシピの生い立ち
米粉のパスタを作るのに、試しに中華麺を40%引きで買ってたのを使って、中華麺の太麺、チーズ、わさび、米油、炒り卵、柚子塩の柚子微塵切りをまぶしたやつを、だし醤油と水を1:1で割ったものに付けたら美味しかったから。色々調節して作り直した。

鶏肉のチーズ混ぜそば ~つけ麺スタイルで

柚子塩で味付けした鶏肉ととろけるチーズとガーリック米油であえた太麺をとろ~り半熟の温泉卵を絡めてだし醤油に付けていただく
このレシピの生い立ち
米粉のパスタを作るのに、試しに中華麺を40%引きで買ってたのを使って、中華麺の太麺、チーズ、わさび、米油、炒り卵、柚子塩の柚子微塵切りをまぶしたやつを、だし醤油と水を1:1で割ったものに付けたら美味しかったから。色々調節して作り直した。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 150g
  2. 柚子塩の柚子部分のみじん切り 小さじ1/2
  3. CO−OP ゴーダとろけるゴーダシュレッドチーズ (60g入り) 30g(好みで
  4. 中華麺(太麺タイプ) 1袋
  5. ベビーリーフ 1/2パック
  6. 温泉卵(Lサイズ) 1個
  7. だし醤油 小さじ1.5
  8. 熱湯 80ml(好みで
  9. にんにく 1/4片
  10. 米油 大さじ1
  11. ポテトチップス 3~4枚

作り方

  1. 1

    ベビーリーフを2、3回洗って、最後に50度洗いをしてシャキッとさせる。にんにくを1mmの薄切りにして、米油でチップを作る

  2. 2

    フライパンのにんにくチップとオイルを小皿に取って1.5cm角に切った鶏肉を焼く。表面白くなったら酒を入れて蒸し焼きにする

  3. 3

    柚子塩を入れて味付けしておく。中華麺を茹で時間より30秒早く引き上げて、チーズを丼に入れてレンジで1分チンして麺とあえる

  4. 4

    鶏肉、ベビーリーフ、にんにくチップ、ガーリック米油をかけて、ポテトチップスを添える。

  5. 5

    つゆの器にだし醤油、熱湯を入れて混ぜて温泉卵を入れる。ポテトチップスを砕いて、よく混ぜてから温泉卵をくずして付けてどうぞ

  6. 6

    参考レシピ
    香りが抜群♪色々な料理に使える♪柚子塩
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/4250164

  7. 7

    参考レシピ
    レンジで40秒+20秒で簡単温泉卵!?
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/4048666

コツ・ポイント

米油でにんにくチップとにんにくオイルを作って、それを小皿によけた後に、ちょっとフライパンに残ったオイルを使って、鶏肉を焼く。

野菜は水菜やお好きな野菜でどうぞ♪

チーズはピザ用チーズと言われるものを使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ