お弁当に!アスパラの塩豚つくね

話題入り感謝☆つくれぽ20件☆たねにしっかり味が付いてるので、そのままでも美味しいです♡
このレシピの生い立ち
北海道からアスパラがたくさん届いたので、アスパラを使ったお弁当のおかずを作りました♪
お弁当に!アスパラの塩豚つくね
話題入り感謝☆つくれぽ20件☆たねにしっかり味が付いてるので、そのままでも美味しいです♡
このレシピの生い立ち
北海道からアスパラがたくさん届いたので、アスパラを使ったお弁当のおかずを作りました♪
作り方
- 1
アスパラの硬い部分は落とし、3等分にカットしてラップに包み、600wのレンジで約30秒加熱し、冷水(氷水)に浸して冷ます
- 2
塩豚つくねのたねの材料を全てボウルに入れて、粘りが出るまで混ぜ合わせ、6等分に分けて軽く丸めておく
- 3
2を手のひらに乗せて1を真ん中に置き、全体をたねで包んで、ごま油を敷いたフライパンに並べていく(コールドスタート)
- 4
3を中火で加熱し、焼き色が付いたらひっくり返し、フタをして弱火で約4分(中に火が通るまで)焼く
- 5
冷めたらお弁当箱に詰める
- 6
『お弁当に!ゴーヤつくね』( レシピID: 18785941 )
- 7
『お弁当にも!れんこんつくね』( レシピID:19913565 )
- 8
『豆腐入りふわふわ豚つくね』( レシピID:19624161 )
- 9
『ドライカレー弁当♡』( レシピID : 19505257 )
- 10
2017/05/28「豚つくね」の人気検索で9位になりました♪
- 11
201808/28話題のレシピ入りしました!つくれぽして下さった皆様、ありがとうございます〜♡
- 12
2018/08/30「豚つくね」の人気検索で1位になりました♡
- 13
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 14
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 15
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
たれなしでも美味しいので、腐敗の気になる梅雨の時期でも安心のおかずです♪
似たレシピ
-
コリコリ食感♪にんにくの芽の塩豚つくね コリコリ食感♪にんにくの芽の塩豚つくね
作りたてはにんにくよりもガツン!とくる、コリコリ食感が楽しいにんにくの芽入りの豚つくね♪ビールのおつまみに最適!! みずか★ -
-
-
-
-
【作り置き】豆腐入りふわふわ豚つくね 【作り置き】豆腐入りふわふわ豚つくね
話題入り感謝☆つくれぽ50件☆作っておいたら重宝する豚つくねです!冷めてもふわふわなので、お弁当にもぴったりです♪ sachi825 -
-
節約レシピ♪ムネ肉でつくねの照り焼き♪ 節約レシピ♪ムネ肉でつくねの照り焼き♪
★つくれぽ4000件感謝です★この一皿、約160円!!お安い鶏ムネ肉で、男子と子供には特に大人気の自信作です! ★べりぃ★ -
その他のレシピ