気分は油淋鶏~ミツカン簡単酢レモンで

pine1961
pine1961 @cook_40182855

鶏モモ肉を揚げ焼きして甘酢タレをかけて
このレシピの生い立ち
鶏肉のレパートリーを拡げようと挑戦。
併せタレのコクが足りないかも。

気分は油淋鶏~ミツカン簡単酢レモンで

鶏モモ肉を揚げ焼きして甘酢タレをかけて
このレシピの生い立ち
鶏肉のレパートリーを拡げようと挑戦。
併せタレのコクが足りないかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 300g
  2. A下味
  3. 小さじ2
  4. 胡椒 お好みで
  5. Bツケタレ
  6. ニンニク(チューブ) 大さじ1
  7. 生姜(チューブ) 大さじ1
  8. 紹興酒 大さじ2
  9. 醤油 大さじ2
  10. 揚げ油 適量
  11. 片栗粉 皮目にたっぷり
  12. C併せタレ
  13. 醤油 大さじ2
  14. レモン 大さじ2
  15. 砂糖 大さじ1
  16. 胡麻 大さじ1
  17. 刻みネギ 1/4本

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は余分な脂身をとり、厚さを揃えるように包丁を入れて開いていきます。筋切りを兼ねて包丁でザクザク

  2. 2

    下味に塩・胡椒。
    ツケタレに肉を浸し、味が染み込むように揉み混んでおきます。
    (タレがなくなる程度まで)
    約30分

  3. 3

    片栗粉をまぶし揚げ焼きに。
    皮目をパリッと仕上げたいので、皮目にしっかりつけて下さい。
    裏側はいらないかな。

  4. 4

    170℃で皮目から焼き始め(片面3分ずつ)、両面こんがり焼き色がついたら一旦取り出します。

  5. 5

    皮目を指で押して(火傷に注意)軟らかさ・弾力が残っている程度が目安。

  6. 6

    バットにあけてアルミ箔をかぶせ5分程度休ませ、余熱を使い火を通します。

  7. 7

    2度焼き。
    180℃に温度を上げ裏側から。
    皮目はトングやオタマで押さえながら皮目をパリッと。

  8. 8

    併せタレは砂糖・レモン酢・紹興酒・醤油・刻みネギ。

  9. 9

    本日の付け合わせはレタス・ミニトマト・キュウリ。

  10. 10

    鶏肉を食べやすい大きさに包丁でカットして、食べる時に併せタレをかけていただきます。

コツ・ポイント

鶏肉の筋切りをしっかり。下味のツケタレを揉み混んで下さい。
1度目は軽く、2度目は皮目がパリッとなるように身から焼き、仕上げに皮目を。肉を引き上げる前に温度を上げ、油きりをよくします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pine1961
pine1961 @cook_40182855
に公開
独り暮らしのオヤジが、なんとか工夫しながら、体重維持の為に自炊してます。基本はワンプレートでカロリー重視です。バランスは…?お好みでアレンジしてくださいね。
もっと読む

似たレシピ