さばの味噌煮

⭐⭐ととろん⭐⭐
⭐⭐ととろん⭐⭐ @cook_40154352

魚嫌いの子供が食べれるさばの味噌煮が作りたくて、少し甘めにしました。
このレシピの生い立ち
美味しいさばの味噌煮が食べたい。でも子供が嫌い…なので子供が食べてくれる味にしました。

さばの味噌煮

魚嫌いの子供が食べれるさばの味噌煮が作りたくて、少し甘めにしました。
このレシピの生い立ち
美味しいさばの味噌煮が食べたい。でも子供が嫌い…なので子供が食べてくれる味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. サバ 3切れ
  2. しょうが 一かけ(お好み)
  3. ☆砂糖 大さじ4強
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ3
  6. ☆味噌 大さじ3
  7. ☆酒 50cc
  8. 100cc

作り方

  1. 1

    サバは沸騰した湯を回しかけて臭みをとっておきます。
    しょうがは細切に。

  2. 2

    鍋に☆の材料を入れて火にかけ味噌が馴染んだらサバを入れます。

  3. 3

    落とし蓋をして中火で約10分。蓋を取り、しょうがを加えて煮汁にとろみがでてきたら出来上がりです。

コツ・ポイント

しょうがはお好みで量を加減して下さい。細切で甘めに炊いてるので、たくさん入れても辛くなく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
⭐⭐ととろん⭐⭐
に公開
仕事と家事の両立だけど、できるだけ手抜きはしたくないと日々、簡単に美味しく安く料理ができないか頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ