チーズとベーコン入りのハッシュドポテト♪

ままぽんぽん
ままぽんぽん @cook_40039972

外はサクサク中はほっこり♪ビールのおつまみ向けにチーズとベーコンを入れてみたら子供も大人も大好きな味に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
ドイツで食べたハッシュドポテトが美味しくて忘れられなくて・・あの味に出会いたくて作ってみました。

チーズとベーコン入りのハッシュドポテト♪

外はサクサク中はほっこり♪ビールのおつまみ向けにチーズとベーコンを入れてみたら子供も大人も大好きな味に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
ドイツで食べたハッシュドポテトが美味しくて忘れられなくて・・あの味に出会いたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. じゃが芋 3個
  2. チェダーチーズ(溶けないタイプ) 60g
  3. ベーコン 30g
  4. 小匙1/3
  5. 粗引き黒胡椒 小匙1/2
  6. サラダ油 大匙2~3
  7. お好みでケチャップ 適量
  8. あれば飾り用プチトマトやバジル 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥き、ツマを作るスラーサーなどで細く切ります。水にさっとさらして、すぐにボウルに上げておきます。

  2. 2

    チェダーチーズはなるべく細く切ります。ベーコンも5mmくらいに切っておきます。材料はこれだけ(^-^)v

  3. 3

    これらの材料をボウルに入れて、塩、胡椒を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を大匙2入れ、③を入れてへらで押さえるようにしながら形を整えます。中火で最初2分は蓋をして焼きます。

  5. 5

    蓋を外して2分焼き、周りがカリッとしてきて、全体が固まったらひっくり返します。

  6. 6

    この時に、上手く返す自信が無かったら、まず大き目のお皿に滑らすように取り出します。

  7. 7

    この上に同じ大きさくらいのお皿を被せます。

  8. 8

    そのままエイ!と掛け声をかけながらひっくり返します♪上のお皿を外すとこの通り(^-^)v

  9. 9

    そのままフライパンに滑らせるようにしてそっと戻します。蓋をしないで3~4分、焦げないように火加減を調節しながら焼きます。

  10. 10

    美味しそうなきつね色になったら・・ビールにピッタリなハッシュドポテトのできあがり~\(^▽^)/

  11. 11

    よりカリカリがお好みでしたら油を大匙1追加してもう1回ずつ両面を焼いてください。

  12. 12

    コレだけで十分塩味が付いていますが、ケチャップを付けても(゚∇^d) グッ!

コツ・ポイント

今回はじゃが芋のでんぷんも良い働きをしてくれるので、じゃが芋を切る時に水にさらし過ぎないようにしてください。チーズは溶けるタイプだと焦げ付いてしまいますので溶けないタイプを使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ままぽんぽん
ままぽんぽん @cook_40039972
に公開
お菓子作りが大好きな主婦です・・☆ いろいろなお料理やお菓子を楽しんで作っていけたらいいなぁ(o^-^o)
もっと読む

似たレシピ