作り方
- 1
ニラは細かく刻みます。
束ねた輪ゴムをしたまま葉先から切っていくとバラバラにならずに切りやすいですよ。 - 2
具の材料を練り混ぜます。
- 3
餃子の皮で包みます。
- 4
フライパンで焼きます。餃子のお尻に焦げ目が付いたら水or湯を大さじ2~3杯まわし入れ、蓋をして蒸し焼きにします。
コツ・ポイント
家族皆で包むと楽しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
母直伝ののニラ餃子(^ω^)~!!! 母直伝ののニラ餃子(^ω^)~!!!
我が家全員の大好物が餃子です!!子供の頃餃子の日は、他に目立ったおかずはなく、白米もあまり食べず、ただひたすら餃子を食べていました~餃子の時しか登場しない立派なフライパンもあった。母の味と言われると、和食じゃないけど餃子です(^^) モンきち -
-
ニラ!ニラ!ニラ餃子 ニラ!ニラ!ニラ餃子
餃子に入れると言えばキャベツや白菜ですがウチでは全く入れません。ニラです。餃子の形をしたニラ焼きです。ニラと豚肉しか入っていませんが、ごま油の風味でいただくので、シンプルな素材の味が味わえ実に美味いのです。 Hyo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19523152