うなぎもどき!(はんぺんver)

花時計咲いた
花時計咲いた @cook_40128399

モニタリングしてみたら(@;@)びっくり
このレシピの生い立ち
添えたお椀は、セリ(みつばでも)と麩を具にして、めんつゆ+だしの素の簡単お汁です♪

器はテイクアウト丼の容器を洗ってとっておいたものです。こういうときちょっと絵になるかな?

うなぎもどき!(はんぺんver)

モニタリングしてみたら(@;@)びっくり
このレシピの生い立ち
添えたお椀は、セリ(みつばでも)と麩を具にして、めんつゆ+だしの素の簡単お汁です♪

器はテイクアウト丼の容器を洗ってとっておいたものです。こういうときちょっと絵になるかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2びっくり分
  1. はんぺん 1枚
  2. じゃが芋 適量
  3. 片栗粉 適宜
  4. 海苔 少し
  5. ごはん 適量
  6. たれ 適宜
  7. 山椒 好みで

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーにはんぺんとすりおろしたじゃが芋、片栗粉を入れ、まぜる。

  2. 2

    海苔を長方形にカットして四隅を丸く切る。うなぎの蒲焼の形のように。

  3. 3

    2に1をのっけてならし、包丁の背で縦に1本横に細かく線を入れる。蒲焼っぽい模様に!

  4. 4

    フライパンで身の方から焼き、焼き色が付いたら、ひっくり返し、たれを加え少し煮詰める。
    ごはんに盛って・・できあがり。

コツ・ポイント

海苔は2枚重ねにすると、皮感がupするかも^^

「おじゃこ」とか入れると、小骨感が出て本物に近づくかも^^

たれは「おしょう油+お砂糖」とか「おしょう油+みりん」とか、簡単に^^
市販のうなぎのたれでもいいですね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花時計咲いた
花時計咲いた @cook_40128399
に公開
40代 ♂ シングル
もっと読む

似たレシピ