わんこ用♡スフレチーズケーキ風

sublena12
sublena12 @cook_40248376

水切りヨーグルトを使ったチーズスフレ風の犬用ケーキ。記念日や誕生日のお祝いに♡甘さひかえめですが人も一緒に食べられます。
このレシピの生い立ち
チーズと蒸しパンが大好きなわんこのために、ヨーグルトでチーズケーキ風に。誕生日のスペシャルメニューです。

わんこ用♡スフレチーズケーキ風

水切りヨーグルトを使ったチーズスフレ風の犬用ケーキ。記念日や誕生日のお祝いに♡甘さひかえめですが人も一緒に食べられます。
このレシピの生い立ち
チーズと蒸しパンが大好きなわんこのために、ヨーグルトでチーズケーキ風に。誕生日のスペシャルメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cm丸型 1個分
  1. 水切りヨーグルト 50g
  2. 豆乳 50ml
  3. 1個
  4. はちみつ 大さじ1
  5. 薄力粉 15g
  6. レモン 小さじ1
  7. デコレーション用
  8. じゃがいも 1個
  9. 黒ごまペースト 適量
  10. 黒ごま 2粒
  11. 水切りヨーグルト 適量
  12. お好きな果物・野菜 適量

作り方

  1. 1

    卵は卵白と卵黄に分けておく。
    型にオーブンシートを敷いておく。

  2. 2

    水切りヨーグルトに豆乳を少しずつ加え混ぜ、はちみつ半量を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    卵黄を加え、薄力粉をふるいながら入れ混ぜ、レモン汁を加える。

  4. 4

    卵白を泡立て、残りのはちみつを2回に分けて加え角が立つまでしっかり泡立てる。ここでオーブン予熱開始160度40分。

  5. 5

    生地のボウルにメレンゲをひとすくい加えてよく混ぜてから、メレンゲのボウルに生地を入れて切るように混ぜる。混ぜすぎない事!

  6. 6

    160度で40分湯せん焼き。途中表面が焦げるようならアルミホイルでフタをする。竹串を刺して生地が付かなければok。

  7. 7

    デコレーション用の材料はB&Wのボーダーコリー分です。じゃがいもは洗って皮のままラップに包み、500wで5分レンチン。

  8. 8

    じゃがいもにつまようじを刺して柔らかくなっていればok。なめらかにマッシュし成形しやすい硬さになるまで水を加えます。

  9. 9

    じゃがいもの3分の1ほどに黒ごまペーストを混ぜて黒い部分を作る。色を濃くしすぎると後で目を入れた時目立たないので注意。

  10. 10

    粘土細工の要領でわんこ部分を作ります。細かい部分はデザインカッターやつまようじで。口の赤い部分は苺を小さく切った物です。

  11. 11

    目の部分は黒ごまを入れます。王冠はかぼちゃペースト+水切りヨーグルト、ホイップクリームに見えるのは水切りヨーグルトです。

コツ・ポイント

ケーキ土台は焼き縮み防止の為、焼き上がり後しばらくオーブンの扉を開けっぱなしにして粗熱を取り、型のまま冷蔵庫で冷やします。
デコレーション成形に自信の無い方は「犬 粘土 作り方」などで検索すると参考になるサイトがたくさんありますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sublena12
sublena12 @cook_40248376
に公開
2013年生まれの長男ボーダーコリーと2015年生まれの娘っ子がいます。わんこのためのレシピ研究中。主に自分用の覚え書きです。
もっと読む

似たレシピ