冷たいアレンジ甘酒の作り方

guzavie @cook_40127434
酒粕は生で摂るとビタミンも酵母も一杯です。冷たくて甘酸っぱい梅シロップと豆乳ヨーグルトの甘酒。
このレシピの生い立ち
暖かくなってきたので、こんな気持ちになりました。
作り方
- 1
酒粕ペーストは酒粕と水同量でミキサーにかけたものです。
- 2
酒粕ペーストとヨーグルト、梅シロップを好みで入れて味を調整します。
- 3
酒粕ペーストがなければ、酒粕、ヨーグルトをミキサーにかけて濃度を調節して、梅シロップで味をつけても同様です。
- 4
シロップの梅は食べ終わっていたので、塩気の尖っていない梅干しをトッピングにしました。
似たレシピ
-
-
鍋ひとつで簡単♪酒粕で手作り甘酒の作り方 鍋ひとつで簡単♪酒粕で手作り甘酒の作り方
♥つくれぽ1000人殿堂入り感謝♥飲みたい時にお鍋一つで簡単に作れる酒粕を使った甘酒です♪夏には冷やし甘酒にも☆ hirokoh -
-
-
ヨーグルトやジェラートにも☆甘酒の作り方 ヨーグルトやジェラートにも☆甘酒の作り方
余計なものが入っていないのでスイーツにも合います。甘酒+ヨーグルトは、たんぱく質と炭水化物が同時に取れるので朝食にも。あべゆきこ
-
-
美味しい甘酒の作り方 オートミール甘酒 美味しい甘酒の作り方 オートミール甘酒
香ばしくて美味しいオートミール甘酒。お米の甘酒よりも癖が無くて好きです。焦げ目をつけたココナッツをトッピング。 guzavie -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19588038