たらの野菜あんかけ*離乳食完了期にも!

tomboy29 @cook_40063857
大人も子供も好きな味!野菜はなんでもいいし、なんなら味付けもだしの素でいいかもしれない!(笑)
このレシピの生い立ち
幼児食に近づきつつある息子に、食べ応えのある魚料理を食べさせたくて…
たらの野菜あんかけ*離乳食完了期にも!
大人も子供も好きな味!野菜はなんでもいいし、なんなら味付けもだしの素でいいかもしれない!(笑)
このレシピの生い立ち
幼児食に近づきつつある息子に、食べ応えのある魚料理を食べさせたくて…
作り方
- 1
かぼちゃとかぶは皮をむいてサイコロ状に、ほうれん草は茹でて灰汁抜きしてあるものを2㎝幅に切る。
- 2
小さい鍋に野菜とひたひたになるくらいの水、白だしのもとをいれる。
(白だしの量はご家庭の味付けの濃さによって調整してね) - 3
火にかけ、沸騰したら蓋をして弱火でことこと野菜が柔らかくなるまで煮ていく。この間にたらの準備!
- 4
たらは真ん中に細い骨があるのであらかじめ除いておき、一口大に切って、酒と塩少々をふって揉んでおく、
- 5
フライパンに多めの油をひいて熱し、その間にたらに片栗粉をまぶす(たらと片栗粉は袋に入れてシャカシャカ)
- 6
油があたたまったら 5 のたらをいれ、揚げ焼きにする。時々ひっくり返しながら、薄いキツネ色になればOK!
- 7
たらはキッチンペーパーなどにあげて軽く油をきり、野菜あんのなかにいれて軽く煮る。
- 8
全体を軽く混ぜて完成!
かぼちゃもかぶもトロトロなので、原型をとどめてないかもしれませんがそれはそれでおいしい♡
コツ・ポイント
うちでは茹でほうれん草を冷凍庫に常備しているのでそれを使いましたが、なければなんでもいいです♡
でも茹でほうれん草ストック、これは本当にオススメなのでみなさんもやってみてね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19588855