豚肉の粕漬け

まま蔵 @prey2615
肉の水分が抜けて肉の旨味が濃縮。酒粕と白みその旨味が肉にしみこみ、肉の旨味を引き立ててくれます。
このレシピの生い立ち
肉のみそ漬けはある。
粕漬けもいけるのでは?
豚肉の粕漬け
肉の水分が抜けて肉の旨味が濃縮。酒粕と白みその旨味が肉にしみこみ、肉の旨味を引き立ててくれます。
このレシピの生い立ち
肉のみそ漬けはある。
粕漬けもいけるのでは?
作り方
- 1
耐熱容器に刻んだ酒粕、酒、みりんを合わせてレンジで2分ほど加熱する。
- 2
酒粕がつぶれるように練り合わせる(完全につぶれなくてもOKです)。
- 3
さらに白味噌、塩を加えて練り合わせる。
- 4
適当な容器に練った酒粕の1/3を敷き、豚肉を乗せる。
- 5
肉の上にさらに1/3の酒粕を乗せる。
- 6
もう一枚の肉を乗せ、さらに残りの酒粕を乗せてラップをかける。
これを一晩寝かせる。 - 7
オリーブオイルを熱したフライパンで両面を1分くらいずつ焼けば出来上がりです。
- 8
別に茹でたジャガイモ、トマト、青いものなどを添えてどうぞ。
コツ・ポイント
今回はロース肉を使いましたが、肩ロースやバラ肉でもいいかと。
肉の焼き時間は肉の厚さに応じて調整してください。
漬込んだ酒粕は粕汁などに使えばムダモもなしです(^^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19602819