ほっこり優しい筑前煮(圧力鍋)

★☆A…T☆★
★☆A…T☆★ @cook_40220499

根菜がたっぷり食べられます。シンプルな味付けでほっこり優しい味わい(*^^*)
圧力鍋で短時間で味が染み込みます。
このレシピの生い立ち
身体に良くて美味しいのでよく作ります。シンプルなこの味付けに落ち着きました。優しい味わいでついつい食べ過ぎてしまいます(*^^*)

ほっこり優しい筑前煮(圧力鍋)

根菜がたっぷり食べられます。シンプルな味付けでほっこり優しい味わい(*^^*)
圧力鍋で短時間で味が染み込みます。
このレシピの生い立ち
身体に良くて美味しいのでよく作ります。シンプルなこの味付けに落ち着きました。優しい味わいでついつい食べ過ぎてしまいます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 干し椎茸 4枚
  3. ごぼう 2本
  4. 筍水 1個
  5. れんこん 1節〜2節
  6. 人参 1本
  7. ちくわ 1本
  8. こんにゃく 1枚
  9. 椎茸の戻し汁 300cc
  10. ●醤油 大さじ5
  11. ●みりん 大さじ3
  12. ●砂糖 大さじ1/2
  13. インゲン 10本
  14. みりん(後入れ) 大さじ1

作り方

  1. 1

    干し椎茸は軸を下にして水に浸けて戻しておく。(軸を上にすると軸が硬いままになってしまいます)
    戻し汁は取っておく

  2. 2

    鶏肉は一口大に、椎茸は4等分に、ちくわぶは1.5㎝幅に、根菜類は大きめの乱切りに。(根菜はなるべく同じ大きさに)

  3. 3

    私はそのまま煮てしまいますが、アクが気になる方は、ごぼうは10分程水につけて下さい。

  4. 4

    こんにゃくは熱湯であく抜きをし、味が染み込むように両面に切り込みを入れておく。
    フォークでやると簡単です♪

  5. 5

    圧力鍋で肉を炒める。色が変わったら残りの食材を加えてさらに炒める

  6. 6

    ●の煮汁を加える。

  7. 7

    蓋をして強火にかけ、ピンが上がったら弱火にして5分加圧。
    火を止め、自然にピンが下がったらふたを開ける

  8. 8

    全体に味が染み込むようにひと混ぜし、上の方にあった具材を煮汁に浸るようにする

  9. 9

    後入れのみりん大さじ1を加え、斜め切りしたさやいんげんを加えて、好みの濃さまで5分〜10分煮詰める

コツ・ポイント

野菜は大きめにカットする事で、良い感じの硬さになります。なるべく大きさを揃えて切って下さい。

お好みで銀杏を入れても美味しいです。入れる場合は手順9のインゲンと同じタイミングが良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆A…T☆★
★☆A…T☆★ @cook_40220499
に公開
甘い物、お肉が大好きです(*^^*)最近はインド・パキスタン料理にはまってます。特にビリヤニ 大好きで特訓中です。パン作りも楽しいです♪
もっと読む

似たレシピ