ラタトゥイユ風チキンと野菜のパスタ

MoguMogu30
MoguMogu30 @cook_40080663

野菜たっぷり、トマトの酸味が食欲をそそるラタトゥイユ風チキンと野菜のパスタです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っている野菜で、簡単に美味しいラタトゥイユが作れます。ごはんを炊くのが面倒だったので、パスタのソースとして頂きました。塩・コショウだけのシンプルな味付けですが、野菜の甘みとお肉の旨みが出て、とても美味しいです。

ラタトゥイユ風チキンと野菜のパスタ

野菜たっぷり、トマトの酸味が食欲をそそるラタトゥイユ風チキンと野菜のパスタです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っている野菜で、簡単に美味しいラタトゥイユが作れます。ごはんを炊くのが面倒だったので、パスタのソースとして頂きました。塩・コショウだけのシンプルな味付けですが、野菜の甘みとお肉の旨みが出て、とても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. パスタ
  2. ショートパスタ 2~3人分
  3. 材料
  4. 鶏もも肉 150g
  5. 玉ねぎ(中) 1/2
  6. ズッキーニ 1本
  7. ナス 1本
  8. マッシュルーム 3個
  9. ツナ缶 1缶
  10. ホールトマト缶 1缶
  11. 調味料
  12. にんにく 3かけ
  13. オリーブオイル 大さじ4
  14. 白ワイン 大さじ4
  15. 塩・コショウ 少々
  16. タバスコ お好み
  17. パルメザンチーズ お好み

作り方

  1. 1

    【下準備①】玉ねぎはみじん切り、ズッキーニ、ナス、マッシュルームはサイコロのように小さくさいの目切りにしておきます。

  2. 2

    【下準備②】続いて鶏もも肉も一口サイズに切っておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにく、玉ねぎ、一口サイズに切った鶏もも肉を炒めていきます。

  4. 4

    きつね色にかわり、こんがり色がついたら白ワインを加えます。

  5. 5

    残りの野菜を加えてほどよく炒めた後、ホールトマトとツナ缶を加え、野菜がしんなりするまで煮込んでいきます。

  6. 6

    最後に塩・コショウで味を整えたら、パスタにかけて出来上がり。お好みでタバスコやパルメザンチーズをかけても◎

  7. 7

    【パスタ】鍋にお湯を沸かし、少量の塩を加えて、お好みのショートパスタを茹でてください。

コツ・ポイント

ラタトゥイユとは、フランス(ニース)の郷土料理で、夏野菜をトマトベースで煮込んだものだそう。味付けは、シンプルに塩・コショウのみ。冷めても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MoguMogu30
MoguMogu30 @cook_40080663
に公開
アジア料理大好き!旅して発見した、おいしい料理を家庭で作りたい。
もっと読む

似たレシピ