春の味覚♪こごみと揚げの煮浸し

ふわふわふわふわ @cook_40052342
しみじみとした、春の味わいのお惣菜です!柔らかい旨味と香りが、たまりませんね…♪
このレシピの生い立ち
旅先でこごみをたくさん手に入れたので、作ってみました。
春の味覚♪こごみと揚げの煮浸し
しみじみとした、春の味わいのお惣菜です!柔らかい旨味と香りが、たまりませんね…♪
このレシピの生い立ち
旅先でこごみをたくさん手に入れたので、作ってみました。
作り方
- 1
こごみは、熱湯で2〜3分茹でて冷水にとり、水気を切って3cmに切り揃えます。
- 2
薄揚げは細切りに、しめじは石づきをとって小房に切り分けます。
- 3
小鍋に★を入れて火にかけ、煮立ったら薄揚げとしめじを入れて3分くらい煮ます。
- 4
こごみを加え、軽く混ぜ合わせて火を止めます。そのまま煮冷ましながら味を染み込ませて、できあがりです。
コツ・ポイント
忙しい時は、麺つゆなどで代用してもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほっこり和惣菜★小松菜としめじの煮浸し ほっこり和惣菜★小松菜としめじの煮浸し
しっとりとした和のお惣菜です。お出汁の染みた煮浸しは最高のご馳走♪煮込んで冷ますだけの簡単調理。食卓の1品にどうぞ^^ アールmama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638316